トップページ > 50代以上 > 2019年03月02日 > wRNDfBDZ

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ11【国産】

書き込みレス一覧

【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ11【国産】
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/02(土) 07:36:03.61 ID:wRNDfBDZ
そういうニーズに応えるのは小排気量のエンジンを積んだコンパクトカーや
軽自動車に残ってる。制御はデジタルだけどアナログメーターで「雰囲気」は変えられるし
それも嫌なら旧車や、二輪で楽しむかじゃないかな。

最近、その二輪も四輪と違わなくなってきた。だけど、ライドバイワイヤやセンサがついて
横滑り防止ができたし、安全にツーリングを楽しめるメリットを買うことにしたよ。
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ11【国産】
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/02(土) 09:49:19.84 ID:wRNDfBDZ
>>783
決して好みの言い方じゃないけど、それが一番無難だと思う。
ちゃちなナビをアクセサリ電源につないだら勝手に遮断されたことがあった。
販売店に聞いたら認証が取れてないようで切られる仕組みらしい。
それから、純正品でも取り付け後にソフトウェアの設定で有効化しないと
ハンドルスイッチで操作できない。もちろん有償。メーカーの囲い込み戦略だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。