トップページ > 50代以上 > 2019年02月12日 > 0O/upNpr

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000023140028114200032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
老後の住宅どうする 2軒目
今では信じられない昭和の常識  Part.5
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと24◆
★昭和40年代を思い出そう★Part12
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 22
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
50代 キチガイのたまり場
有名人訃報スレ 三日目

書き込みレス一覧

老後の住宅どうする 2軒目
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 00:11:33.59 ID:0O/upNpr
病気と言うなら65歳で50代板に顔マッカッカで書き込んでいるのはどうよ?
今では信じられない昭和の常識  Part.5
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 00:16:25.89 ID:0O/upNpr
天知茂も早くに死んでしまった。
老後の住宅どうする 2軒目
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 00:27:41.71 ID:0O/upNpr
>>445
誰かと勘違いしているようだか俺は謙虚になれと言っている方だ。
お前の気持ちも判らんではない。
10歳も年下からボロクソに言われているからな。
だから、感情的になるんだろ。
同年代ならそこまで腹が立たんだろ。
だから、己の本来の居場所に戻れば良いだけだ。
老後の住宅どうする 2軒目
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 00:45:33.72 ID:0O/upNpr
>>447
お前さ、そんなこと書いてこのスレ、この板の住民から賛同する人間がいると思ってんの?
謙虚にならなきゃ、まともな話し相手を見付けるなんてもう無理だよ君は。
本当に50代板を荒らしたいだけなんかな…
老後の住宅どうする 2軒目
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 09:37:43.66 ID:0O/upNpr
>>452
そうか、そう言う見方も出来るね。
少しは同情もするが…
板違いなんだよな…
老後の住宅どうする 2軒目
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 09:39:09.32 ID:0O/upNpr
>>449
まあ、確かにな、
俺も傲慢になってしまったかも。
すまんわ。
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと24◆
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 10:13:35.25 ID:0O/upNpr
>>318
一番顕著なのが漫画だと思う。
昔は漫画なんか子供が読むもの、下らないモノと言う認識だった。
漫画ばかり読まずに勉強しろ!

しかし、今じゃ大人も堂々と漫画読んでるし漫画の学習参考書もある時代。
子供向けに教養漫画を始めたのは手塚治虫が始めたんじゃないかな?
ブッタとかは俺が小学生の頃からあった。
★昭和40年代を思い出そう★Part12
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 10:24:13.97 ID:0O/upNpr
>>822
面白いサイトを知った。
ありがとう。
しかし、良く出来たサイトだな。
作るの相当手間が掛かっただろうな。
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 22
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 10:33:41.11 ID:0O/upNpr
>>393
小便をする時のおならは要注意だよ。
俺も何度かパンツ汚した事あるわ。
★昭和40年代を思い出そう★Part12
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 11:34:15.53 ID:0O/upNpr
>>831
なんとなく判るよ
老後の住宅どうする 2軒目
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 12:19:13.28 ID:0O/upNpr
>>471
悪いけど、俺を追っかけファンとか言うのは止めてくれないか?
君をカテ違いのスレにまで行って批判している訳では無いんだ。
ここは、君よりも10歳は年下が書き込むスレなんだ。
君は毒女スレに男が、大卒スレに高卒が書き込む様な事をしている。
心が女だから、知的には大卒並みだから許されると言う訳でも無いのは、65年もの人生経験から学んでいるんだろう?
今では信じられない昭和の常識  Part.5
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 12:34:30.52 ID:0O/upNpr
>>399
俺も子供の頃、「大人のおもちゃ」って何?って両親に聞いた事あるけど、親父はニヤニヤしているだけで、お袋は「子供が遊べない難しいおもちゃ」って言っていたなw
★昭和40年代を思い出そう★Part12
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 12:38:20.42 ID:0O/upNpr
>>833
あ〜あれってボーリング場のだったんか!
子供の頃は謎だったんだ。
家の近くにもボーリング場あったからな。
老後の住宅どうする 2軒目
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 12:46:32.41 ID:0O/upNpr
>>476
泊はこの50代板で煽られると、「君は幼稚だ」といつも言っていたな。
結局それは自分自身に対する反映だったんかね?
なぜ、60板で自分語りをしないか本当に不思議だな。
★昭和40年代を思い出そう★Part12
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 15:23:43.33 ID:0O/upNpr
>>836
直接現金で渡す方式だと店員が誤魔化して着服とかもあったんじゃない?
老後の住宅どうする 2軒目
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 15:50:09.97 ID:0O/upNpr
>>478
そうなんか!?
以前、この50板でも泊が書いていた林住期関連スレがID無しの浪人買いの者に同じ様な爆弾レスが大量に投入されてた。
誰かが運営に通報してバンされたが、俺はてっきり泊が自分の過去の汚点を消すのに自分でしていたと思っていた。
スクリプト爆弾でなくて、どう見ても手作業でやっていた。
60板の住民なら判る気がする。
もう大半はリタイアして時間だけは豊富にあるからな。
暇潰しで出来る。
だからと言って、泊が50板に書き込む道理はないんだな。
50板住民に受け入れられていれば別だけどな。
老後の住宅どうする 2軒目
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 16:18:08.80 ID:0O/upNpr
>>485
孤独と言えば時々出没する孤独君。
彼くらい正直で控え目なら全然アンチも沸かず平和なのにな。
老後の住宅どうする 2軒目
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 16:24:15.50 ID:0O/upNpr
>>483
疎外とか幼稚とか全部自分自身の投影って事に気が付きなよ。
ってか、本当は気が付いているんだろ?
65年生きて来た人生の先輩なんだから。
老後の住宅どうする 2軒目
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 16:26:37.37 ID:0O/upNpr
>>490
あ、なんかいたね。
ひろしの人。
あれって40板の頃じゃなかったか?
たか埼玉さんみたく顔文字があったね。
老後の住宅どうする 2軒目
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 16:33:19.36 ID:0O/upNpr
すっかりスレチにしてしまって申し訳ないな。
老後、田舎暮らしなんてのが、電車の広告とかあるけど、一番大事な事はやっぱり医療施設があるか無いかによって決まるよね。
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 16:42:12.71 ID:0O/upNpr
>>399
こんにちは!
老後の住宅どうする 2軒目
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 16:48:10.27 ID:0O/upNpr
>>494
確かに道路事情だけは本当に良くなっているよね。
水道も行政から民間委託とか言って今物議を醸し出しているし。
ガスはプロパン、電気と通信(電話)はもう殆ど引かれているしね。
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 16:51:12.22 ID:0O/upNpr
>>403
こんにちは!
50代 キチガイのたまり場
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 16:58:30.29 ID:0O/upNpr
>>254
孤独君、ただのコピペじゃないんだな。
老後の住宅どうする 2軒目
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 17:01:57.63 ID:0O/upNpr
正直、今日は腰痛で寝込んでいる。
だから5ちゃん三昧なんだw
もう、普通のウサギ小屋で良いと思ってるわ。
有名人訃報スレ 三日目
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 18:58:53.24 ID:0O/upNpr
>>176
イントラがあるような大企業に勤めていたんかいな。
有名人訃報スレ 三日目
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 19:33:02.07 ID:0O/upNpr
>>178
立てれても社内イントラとかはファイヤーウォールの設定が必要で簡単には運用出来ないよ、今の時代は。
有名人訃報スレ 三日目
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 19:35:17.09 ID:0O/upNpr
>>180
でかい職場だと同姓同名が結構いたりしてなかったか?
★昭和40年代を思い出そう★Part12
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 19:42:19.58 ID:0O/upNpr
>>840
ってか、缶コーヒーの発祥が日本でしょ。上島UCC。
でも、最初の缶コーヒーってコーヒーではなくて、乳飲料の部類だったんだよね。当時のコンセプトはあくまでコーヒー牛乳だったんだよな。
有名人訃報スレ 三日目
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 19:53:16.41 ID:0O/upNpr
>>183
そりゃ判っているけどさ、結構間違われたりしてたのかな?って思ったのよ。
同姓同名の男女がいたりとか。
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 20:00:45.04 ID:0O/upNpr
>>416
そう言うけどさ、社交的だからって幸せとは限らんぞ。何か揉め事に巻き込まれんのはこう言うタイプだろ。
今は昔と違ってSNSがこれだけ発達しているから、本当に恵まれていると思うけどな。
俺の知り合いでblogで知り合った者同士で同棲しているのがいるよ。
今はどんな根暗な奴でも救われる時代だと思う。
要は心の持ちようだだな。
★昭和40年代を思い出そう★Part12
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/12(火) 20:10:48.48 ID:0O/upNpr
>>842
この時代はまだロードサイトなお店なんて本当に無かったよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。