トップページ > 50代以上 > 2014年09月09日 > edwyQAvs

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代の読書/どんな本読んでる? 2014年 秋

書き込みレス一覧

50代の読書/どんな本読んでる? 2014年 秋
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/09/09(火) 12:13:57.64 ID:edwyQAvs
日本はまだ完全には主権を回復していないのに、安倍首相は今年の4月28日に「日本はサンフランシスコ講和条約を発効した1952年4月28日に完全に主権を回復した」と間違った発言をしている。
安倍首相が言うように1952年4月28日に日本は完全に主権を回復したというのなら、北方領土は日本の領土ではないと認めたことになるし、1952年4月28日に米国統治下に置かれ、日本の主権が及ばなかった沖縄も日本ではないということになる。

<日本が米国から主権を回復できていない理由>

日米地位協定には、日本が国家として領土の統治に関われない条約が盛り込まれている。
例えば、日米地位協定第17条で日本はアメリカに警察権を渡しているから日本の領土で米軍が事故を起こしても、それが公務中であれば日本の警察は現場検証すらできない。
「主権」という言葉を辞書で引けば、「国民および領土を統治する国家の権力」とある。
領土を完全に統治できない国が主権国家と言えるわけがない。
つまり、日本はまだアメリカの属国であり、とても「主権を回復した」とは言えない。
そもそも日本が戦後、米国から独立を果たすには、この日米地位協定や日米安保条約を受け入れることが条件とされていた。
日本はサンフランシスコ講和条約が発効した1952年4月28日は日本が主権を回復したということになっているが、実は、この「主権回復」というのは形式的なものであって、実質的には日本はまだ戦勝国の米国から主権を回復できていない。
それどころか、日本はこのサンフランシスコ講和条約で対米従属を決めたと言っても過言ではなく、さらに言えば、この1952年4月28日は日本人にとって「屈辱の日」とさえ言えるものであることを多くの日本人は知るべきである。
50代の読書/どんな本読んでる? 2014年 秋
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/09/09(火) 15:51:44.70 ID:edwyQAvs
「沖縄県民は日本人か」という問いは復帰後もやむことはない。
本土との同化と異化の間で、県民は「日本民族」という言葉に微妙な態度で応じてきた。

(琉球新報「金口木舌」2012年2月18日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-187554-storytopic-12.html

沖縄を代表する県紙である琉球新報が「県民は『日本民族』という言葉に微妙な態度で応じてきた」と書いているのを見ても分かるように、沖縄県民の多くが日本民族とは違うアイデンティティーを持っていることがうかがえる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。