トップページ > 50代以上 > 2013年06月10日 > ypzOnXo7

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
橋下「{維新の会」は救世主

書き込みレス一覧

橋下「{維新の会」は救世主
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/06/10(月) 04:55:37.09 ID:ypzOnXo7
維新の会をボロボロにした元凶は松井幹事長だった?
http://news.livedoor.com/article/detail/7737721/

政党における選挙の最高責任者は幹事長。つまり松井一郎氏だ。しかし、彼の評判はすこぶる悪い。
前回の衆院選で維新から立候補して落選したA氏が明かす。
「彼は幹事長が持つ権限をむやみに振り回し、候補者たちの人生をメチャクチャにしたA級戦犯ですよ。
例えばいったん候補者に与えた選挙区を急に変更し、それまでの選挙活動や事務所費や印刷代などをムダにさせたことも。
でもこんなのはまだ序の口です」A氏は続ける。
「キックバックなどの利権があったかどうかはわかりませんが、新聞折り込み用チラシの印刷を大阪の本部で一括する
と急に言い出した。
各地元の印刷業者に注文してお金を落とすことも選挙戦の一部なのに。しかも納期を守らないことも多く、ひどいケースでは
印刷部数を少なめに間違えて、新聞に折り込むことさえできなかった候補者もいた。それでも印刷代は返さないし謝罪もなかった。
さらに、松井さんの意向を無視して独自に印刷物を手配した候補者にはイヤがらせも行なった。
みんなの党の候補者とバッティングしない選挙区については両党が互いに推薦し合う協定を結んでいたのに、
松井さんが推薦の申請をせず、その候補者の票を意図的に数万票も減らしたんです」
そんな松井氏は選挙後、落選者たちを大阪まで呼びつけたものの、落選に対する謝罪の言葉もなかったという。
A氏ははっきりと、「松井さんは維新のがんだし、みんなが恨んでいますよ」と言い切る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。