トップページ > 50代以上 > 2013年03月21日 > VVIkPWQV

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
徒然なるままにコピペ日記 第2章

書き込みレス一覧

徒然なるままにコピペ日記 第2章
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/21(木) 08:12:26.51 ID:VVIkPWQV
医療機器、官民で輸出、ソニーなど、18社参加し新組織、成長戦略に盛り込む。
2013/03/21 日本経済新聞 朝刊 1ページ

 政府は4月をメドに、日本の医療関連の機器やサービスを海外に売り込む新組織を官民共同で立ち
上げる。三菱重工業やソニー、テルモなど医療機器メーカー18社が参加する。それぞれが得意とす
る製品を組み合わせ、新興国などで新たな受注につなげる。将来は医療機関も組み入れ、日本の医療
ビジネスを「オールジャパン」で普及させる体制を築く。
 新組織の活用は政府の産業競争力会議で議論し、6月にまとめる成長戦略に盛り込む。具体的には
経済産業省の主導で2011年に発足した一般社団法人メディカルエクセレンスジャパン(MEJ、東京・
港)を全面的に改組。主に国内で外国人向けの医療サービス事業を手がけるMEJを、医療製品やサー
ビスの海外販売を後押しするための中核組織に変える。
 新MEJの設立に向け三菱重工やソニー、テルモに加え、東芝、日立製作所、NEC、オリンパス、三菱
電機、日本光電など18社が参加し、すでに事務局を立ち上げた。各企業から出向者を募り、従業員も拡
充する。
 新MEJは例えば新興国で現地企業を招いた大規模なセミナーを開催し、日本の医療機器メーカーな
どが最先端の画像診断や放射線治療技術について説明。関連機器の商談に結びつける。メーカー各社
が得意とする機器や技術を持ち寄り、セットでの受注をめざす。
 政府は今後、新MEJに医療機器メーカーだけでなく病院など医療機関も加わるよう呼びかける。日本
の病院経営のノウハウや病院で使う機器など「日本発の医療をまるごと販売する」(政府関係者)狙いだ。
 新MEJの設立は政府が策定する成長戦略の医療・健康分野の柱となる見通し。
徒然なるままにコピペ日記 第2章
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/21(木) 08:15:02.12 ID:VVIkPWQV
半世紀ちかく昔のエッセー「風に吹かれて」のなかで(春秋)
2013/03/21 日本経済新聞 朝刊 1ページ
 半世紀ちかく昔のエッセー「風に吹かれて」のなかで、五木寛之さんが欧州の洗練された都市と東京の
街並みを比べて感慨にふけっている。登場するのは渋谷だ。「雑然たる渋谷ハチ公前に立つとき、私は強
い嫌悪感と、激しい愛着の念を同時におぼえずにはいられない」
▼けばけばしい看板、街頭放送の絶叫、クモの巣のごとき電線。しかしこれは戦後日本がつくりあげた「精
一杯の街」であると五木さんは見定めるのだ。時は流れ、人は変わり、渋谷もずいぶんきれいになった。
けれどハチ公前のあの混沌と喧噪(けんそう)はどうだろう。迷路のような駅の構造はなんだろう。そこには
なお昭和が匂う。
▼カマボコ屋根のターミナルを捨てて、東急東横線の渋谷駅が地下に潜った。空いた場所にはJR埼京線
のホームが移り、東京メトロ銀座線の駅も場所が変わるそうだ。いやいやこれはほんの手始めで、将来は
超高層ビルが立ち並び、東西の坂を空中回廊がつなぐという。ライバルの新宿も驚く、この街の戦後の終
焉(しゅうえん)である。
▼やがては新しいビジネス拠点にも育つだろうから、東京にもまだ成長の余地があるわけだ。とはいえか
つて作家に嫌悪感と愛着とを催させてやまなかった陋巷(ろうこう)は消え、無機質な未来が出現するなら
寂しくもある。東横線の大移動はたった数時間で完璧に遂行された。技術大国のそんな力に託す夢が郷
愁とせめぎあっている。
徒然なるままにコピペ日記 第2章
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/21(木) 08:17:46.76 ID:VVIkPWQV
投信セミナーに個人投資家4600人、ネット証券4社が開催。
2013/03/21 日本経済新聞 朝刊 3ページ 2

 投資信託で金融資産を増やそう――。インターネット証券大手4社は20日、両国国技館(東京・墨田)
で個人投資家向けの投信セミナー=写真=を開いた。円高修正と株高で投資環境が劇的に改善する
なか、約4600人と前年を43%上回る投資家が訪れた。
 セミナーはSBI証券、楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券が主催し、今年で3回目。来場し
た50歳代の男性は「日本株をネットを通じて売買しているが、フィリピンなど新興国の株式に投資する
投信を買いたい」と話す。40歳代の男性投資家も「円安が進むとみているので外国の株式や債券を
組み入れた投信に関心がある」と講演に耳を傾けていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。