トップページ > 50代以上 > 2012年09月18日 > XtGp6XLU

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【50才以上】退職して一人暮らし 10【晴耕雨読】
50代の(´・ω・`)時事放談 3

書き込みレス一覧

【50才以上】退職して一人暮らし 10【晴耕雨読】
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/18(火) 14:58:34.43 ID:XtGp6XLU
5年目です
50代の(´・ω・`)時事放談 3
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/18(火) 21:10:42.82 ID:XtGp6XLU
石油を食べる人々 - 辻 元 アゴラ 9月9日(日)21時25分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120909-00000305-agora-soci
我々の体に含まれる窒素の中、半分は石油エネルギーを使って、工業的に生成されたアンモニアに
由来する、と知ったら驚く人も多いだろうが、これは本当のことだ。 
また、現在、我々は、収穫物から食物として得られるエネルギーよりも遥かに多くのエネルギーを農
地に投入している。 
即ち、我々は膨大な石油エネルギーを食糧に変えて生活している。この持続不可能な生活から抜け
出すことはできるだろうか?
(中略)
1ha当りの投入エネルギーは1950年から1970年にかけて4倍に増加し、これに伴って産出エネル
ギーは約1.5倍に増加しているが、その結果、投入エネルギーが産出エネルギーを上回っている。
つまり、現在の農業は、石油を農産物に変えていると言っても過言ではない。
農業は、光合成を用いてCO2を吸収するどころか、巨大なCO2排出源なのである。
(中略)
2050年には約90億人に達するという世界人口を支えるのは極めて困難だ。現在一人あたり一日約
3800キロカロリー分の穀物が生産されているが、これは一人当たり2000キロカロリーという必要量
より多い。しかし、牛肉1キロを生産するのに約20キロの穀物が必要で、現在の日本人の食生活は、
一人当たり一日5400キロカロリー分の穀物を消費している計算になる。国際標準の3800キロカロリ
ー分の穀物消費ではかなり貧しい食事となる。例えば、牛肉に換算すると、50グラムの牛肉を食べた
ら、その日は他の食事は採れない計算だ。
(中略)
現代農業と有機農法の違いは、化石燃料エネルギーと再生可能エネルギーの違いと同じである。持続
可能性のあるのは、もちろん有機農法であるし、再生可能エネルギーなのだが、有機農法での単収は、
現在の3分の1ほどである。 現在の世界人口70億人は有機農法で支えられる限界を遥かに超えている。
ここに大きな矛盾がある。つまり、再生可能エネルギーや、有機農法に依存した社会に転換するには、
我々の人口は巨大過ぎるのだ。
実際、化学肥料を使わなければ、30億人が世界人口の限界である。日本の場合は、3000万人が限度
となる。環境の悪化を考えれば、今世紀末までに世界人口を10億人程度に減らす必要がある。
我々は、持続可能な生活のために、人口を減らさなくてはならないことは明らかだ。
少子化を嘆くのではなく、今こそ、世界人口を現在の10分の1程度にゆるやかに減少させる計画に着手
すべきだ。
(後略)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。