トップページ > 50代以上 > 2012年04月15日 > jAs0T05+

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【改訂版第二刷】50代の読書/どんな本読んでる?
思い出の映画
50代以上のアニメ好きいるかい?

書き込みレス一覧

【改訂版第二刷】50代の読書/どんな本読んでる?
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/15(日) 09:04:47.39 ID:jAs0T05+
ケン・フォレットならば、中世歴史物の「大聖堂」もおすすめ。
痛快な、大陸横断マラソンの群像劇。「遥かなるセントラルパーク」T・マクナブも後味よし。
思い出の映画
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/15(日) 09:07:50.21 ID:jAs0T05+
>>243
あとは「乱泥流」を見つければ、D計画の始まりまで後わずか。
50代以上のアニメ好きいるかい?
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/15(日) 19:52:13.10 ID:jAs0T05+
うんと遅くなったが、昨日やっと「魔法少女まどか☆マギカ」を見おえた。
(近所のツタヤでずっと貸し出し中だったんで、ニコニコで動画を購入。)
面白かったね。ここの人たちには旧聞過ぎるだろうけど。
魔女の造形、キャラクターと鬱設定のギャップあたりで食いつきかけた。
シリーズ終盤、作者にいいように振り回されて、五十過ぎの親父が涙ぽろっぽろだった。
「わたしの最高のともだち」って、衒いも無く言えたころがあったっけ。
なんだかつまんないことを書き連ね、お目汚し御免。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。