トップページ > 50代以上 > 2011年11月14日 > BXOztvGv

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000002000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代の(´・ω・`)知らんがな28
■定年後の生活
50代の(´・ω・`)知らんがな29

書き込みレス一覧

50代の(´・ω・`)知らんがな28
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/14(月) 09:46:06.59 ID:BXOztvGv
>>957
(´・ω・`)TPPの条約が国内法に優先することも知らなかった野田総理がな



選んだおまえらが頭悪い
■定年後の生活
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/14(月) 15:10:28.54 ID:BXOztvGv
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321239589/l50

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が12、13両日に実施した合同世論調査で、
 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の参加に不安を感じている人が56・1%に上り、
 「期待感」の39・3%を大きく上回った。野田佳彦首相が交渉参加の方向を打ち出したこと
 は60・7%が評価したが、政府の説明不足や首相の指導力のなさ、あいまいな記者会見に
 批判が集まり、野田内閣の支持率は42・4%と、前回(10月1、2両日)調査から
 13・6ポイントの急落となった。

 TPP参加の是非は、「したほうがいい」が46・5%で、「すべきでない」の35・2%を上回った。
 首相が交渉参加の判断をアジア太平洋経済協力会議(APEC)前にしたことについても
 47・9%が「適切」と回答、「不適切」は34・8%だった。

 しかし、首相が11日の記者会見で「交渉参加に向け関係国との協議に入る」とあいまいな
 表現にしたことについては、「混乱を招く」が71・0%に上り、「招かない」の21・7%の
 3倍以上となった。

 交渉参加をめぐる一連の国内の調整で首相の指導力不足を指摘する声が62・7%を占め、
 政府がTPP参加のメリット、デメリットを国民に十分な説明していないと考えている人も
 91・6%に上った。

 TPPをめぐる民主党内の意見集約を党側に丸投げし、慎重派に配慮して記者会見で
 「参加」を明確に表明しなかったことが、首相の指導力への評価に水を差し、内閣支持率急落の
 要因になったとみられる。



賛成してるバカは何も理解していない

50代の(´・ω・`)知らんがな29
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/14(月) 15:11:31.61 ID:BXOztvGv
ttp://civilliberties.blog63.fc2.com/page-1.html

判断には強制力があり、上訴できないルールも明確化されている。
このほか国連には、国際商取引法委員会規則というルールがあり、
このルールに則って判断が下されるという選択肢も存在している。
先に示した例で米企業が日本政府に勝った場合、
損害賠償金を得ることができるが、
日本の国内法を改正することはできない。

 <政府に求められる情報公開>

 もし、今後のTPP交渉でこのISD条項の内容が、
交渉力の強い米国主導で決定され、米国企業が一方的に有利になるシステムが組み込まれれば、
日本にとっては幕末に締結した不平等条約の再来となると言ってもいいだろう。
TPP交渉に参加した場合、このISD条項の公平化の担保が不可欠になる。
政府は、この点を含め、交渉経過について、情報の公開に向け最大限の努力をするべきだ

■定年後の生活
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/14(月) 22:28:17.93 ID:BXOztvGv
理解してるよ
米の問題なんて対して重要じゃないってこと
ISD条項をぐぐって調べてみろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。