トップページ > 50代以上 > 2011年10月19日 > bziSyYOE

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
瀬戸内寂聴さんのような立派な女性になりたいわ。

書き込みレス一覧

瀬戸内寂聴さんのような立派な女性になりたいわ。
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/19(水) 00:02:18.97 ID:bziSyYOE
>>730
仏門に入ると人間自分を高みに置いて他を睥睨する気分になるのかも。
四国八十八カ所巡りを達成した萩原健一がその後トラブルを起こしたように。
「自分の身はきれいだ。四国八十八カ所巡りしたもん。だからいざこざが起きた場合は他人が悪いんだ」的
心境になるのかも。
寂聴も世俗の存在のまま色んな活動すれば良かったのにね。まぁおばばにとってはその活動の集大成が
仏門なんだろうが。
瀬戸内寂聴さんのような立派な女性になりたいわ。
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/19(水) 00:11:54.62 ID:bziSyYOE
あと、最近東北行って被災者目の前にして説法(説教?)したってのにも驚いた。厚顔だな。
戦時中の大空襲経験者とかならまだ説法しても納得できるが、何の悲惨体験持ってるって言うんだろう?
実子捨てて不倫に走るような、悲惨とは真逆の人生だろ?
どの面下げて人様に説教(説法)だよ、と。
本を読み過ぎると人間、自分を誤解するっていい例かも。本を読み過ぎると何故か
自分を偉い人間と錯覚するようだな。事件が起きるとマスコミ通じて世間に意見する作家とかもそう。
単に本をたくさん読んだせいで文章書くのが上手いだけじゃん、作家なんて。
まぁ、寂聴の場合、何か人助けのために色々活動やった実績があるのは買うけどさ。
本をたくさん読んだせいで文章が上手いだけの、自らを錯覚してる作家の言うことを、同類のマスコミが取り上げて
世間様に偉そうに伝えてる、の構図w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。