トップページ > 50代以上 > 2011年09月26日 > KzdeB52G

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代以上の人はなんでNHKが好きなの?

書き込みレス一覧

50代以上の人はなんでNHKが好きなの?
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/26(月) 22:10:43.56 ID:KzdeB52G
★競争がなく利益が確保できる公益事業会社役員・従業員の高給は許されない/枝野経産相

東電給与、公務員並みに 経産相
2011年9月26日 東京新聞夕刊

 枝野幸男経済産業相は二十六日、原発事故で損害賠償を迫られる東京電力の役員報酬と
社員の給与をめぐり「現在の構造ならば公務員か独立行政法人並みで当たり前だ」と述べ、
人件費削減が不可欠との認識を示した。原子力損害賠償支援機構の開所式のあいさつで述べた。

 枝野経産相は、積み上げたコストに利潤を上乗せして電気料金を決める「総括原価方式」に言及。
「電力会社はまったく競争がなく、利益がほぼ確保できる状況にありながら、競争にさらされる
民間に準じて役員報酬が決められるのは論理矛盾だ」と指摘。「厳しくコストをチェック
していく必要がある」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011092602000170.html?ref=rank



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。