トップページ > 50代以上 > 2011年08月06日 > Fvg4KDUl

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
借金1000兆円超返せよ団塊世代2

書き込みレス一覧

借金1000兆円超返せよ団塊世代2
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 09:02:04.49 ID:Fvg4KDUl
193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 09:35:50.39
霞ヶ関に喧嘩を売って退職寸前 経産省官僚・古賀茂明「若者は、税金も社会保障費もボイコットしていい」 週プレNEWS 2011年7月14日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110714-00000303-playboyz-soci

 カネボウやダイエーの再建にかかわり、200制度改革を強く推進。その働きぶりが警戒されて、2009年末に経産省大臣官房付という閑職に追いやられるも、
メディアを使って政権と官僚を強く批判。日本の「中枢」に喧嘩を仕掛け続けてきた古賀茂明氏を直撃した。

――古賀さんが公務員制度改革で変えようとしたことですね。しかし役人の激しい抵抗にあった。なぜ官僚はこれほど強く反対するのでしょうか?

「…今までは全体のパイが膨らむなかでその一部を官僚がかすめ取っていた。これから先、パイがどんどん小さくなるなかで、なんとか今の仕組みを死守して自分の取り分を確保しようとしているのです。」

「今のまま若者に負担だけ押しつけるのなら、私は、若者は税金も社会保障費も拒否したらいいと思っているくらいです。
勘違いしている人もいますが、今払っている社会保険料は、今の高齢者の暮らしのために使われています。つまり、若者は30年後、
そのときの現役世代に支えてもらわなければならないのです。しかし、今の若者が高齢者になったとき、そのときの若者は高齢者を支えてくれるでしょうか」

>>今のまま若者に負担だけ押しつけるのなら、私は、若者は税金も社会保障費も拒否したらいいと思っているくらいです



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。