トップページ > 50代以上 > 2011年04月20日 > xa5wpKfT

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和33年4月〜昭和34年3月生まれ【4】

書き込みレス一覧

昭和33年4月〜昭和34年3月生まれ【4】
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/20(水) 23:58:51.74 ID:xa5wpKfT
>>345
たしかに4月5日は豪華だし知ってる曲が多い。
それでも
  「どこかで春が〜朧月夜〜早春賦」
  「あの娘と野菊と渡し舟」
  「月物語」
このあたりは知らんぞ。こんな曲出さんでも他にもっと流行った曲はいっぱいあったはず。
それに他の日はもっとひどい。たとえば2月15日とかは
  「薩摩の女」/北島三郎
  「赤い夕陽の故郷」/氷川きよし
  「霧の土讃線」/水田竜子
  「湯の町哀歌」/池田輝郎
  「霧笛橋」/伍代夏子
  「おんなの雪」/走 裕介
  「雪は、バラードのように」/チェウニ
   「愛のメモリー」/松崎しげる
  「あの娘と野菊と渡し舟」/氷川きよし
  「酒慕情」/秋岡秀治
  「もどり橋」/大石まどか
  「男の人生」/北島三郎
「愛のメモリー」以外は全く記憶にないぞ。
オールナイトニッポンから走れ歌謡曲まで毎日聴いていたのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。