トップページ > 30代 > 2011年12月22日 > lyE9swns

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000103000110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【リアル】30代の年収額と貯金額 31【のみで】

書き込みレス一覧

【リアル】30代の年収額と貯金額 31【のみで】
449 :大人の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 13:50:43.40 ID:lyE9swns
>>444
法人と個人は完全に別物だから法人の経費でゴニョゴニョすると大変な事になるぞ
一番無難なのは所得の分散だけど、勤務実態ない人で分散すると更に大変な事にも
つまり個人の所得税と住民税を減らしたかったら役員報酬額を減らすしか手はない
逆に個人の可処分所得を増やしたかったら役員報酬額を上げるしか手はないだろう
【リアル】30代の年収額と貯金額 31【のみで】
453 :大人の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:39:48.18 ID:lyE9swns
一般感覚でも貯金というのは現金と預貯金(主に銀行口座残高と証券口座残高)
定期にしている人は大体貯金1000万円で内定期500万円という注釈が入るもの
上場有価証券にしても貯金3000万円で内株式1000万円(時価)と注釈を入れる

だから積み立て型の保険などを貯金額にONする人など普通いないだろ?w
【リアル】30代の年収額と貯金額 31【のみで】
455 :大人の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:50:29.69 ID:lyE9swns
>>454
おまえの感覚はズレているぞ。計りは現在の年収額と貯金額オンリー
○○しているから金持ちor貧乏ではなく現在の年収額と貯金額が計り

【リアル】30代の年収額と貯金額 31【のみで】
458 :大人の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:59:32.33 ID:lyE9swns
>>457
間違えてない。おまえあてよ


35歳で年収300万円なら低所得者なのよね
35歳で年収700万円なら中所得者なのよね
35歳で年収1200万円以上なら高所得者なの

35歳で貯金300万円なら低所得者?浪費家?
35歳で貯金1000万円なら倹約家?中所得者?
35歳で貯金3000万円なら倹約家?高所得者?

大体こんなもんでこれ以上でもなければ以下でもないだろう
【リアル】30代の年収額と貯金額 31【のみで】
461 :大人の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:17:48.67 ID:lyE9swns
言っている意味が解らないとは読解力無いにもほどがある・・・
【リアル】30代の年収額と貯金額 31【のみで】
463 :大人の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:32:42.41 ID:lyE9swns
世間知らずのバカ屑ニートは消えなさい。気持ち悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。