トップページ > 30代 > 2011年12月12日 > uS1w8Btt

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000230005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
偏差値60以上の高校から大東亜帝国未満

書き込みレス一覧

偏差値60以上の高校から大東亜帝国未満
833 :大人の名無しさん[]:2011/12/12(月) 19:44:31.15 ID:uS1w8Btt
「大学へ遊びに行きたい」
それだったら中京は愛大よりおすすめなんだろう。
まぁ親が金だしてくれればの話だけど。
「ちゃんと目的を持って大学を選ぶ」という意見には賛成。
でも「ちゃんとした大学」だったら普通は「時間の使 い方がわからない。」
「ヒマはある意味つらい」なんて意見は出てくるはずは無いが。
課題やレポートが山のようにでてきて「ヒマ」とかはありえんと思う。
(特に1年と3年はクソ忙しい。2年は割りと楽)
でもこうした充実した日々というのが自分を鍛えてくれるわけだから
「遊びに大学へ」というのはお奨めできない。 (もちろん本人の自由だけどね)

そんな俺は中京と愛知ってほとんど偏差値変わらなかったから
完全に同クラスの大学だと思って、好みと規模で中京を受けてしまった

愛大がやや上の大学だと気付いたのは最近だった・・・
きらいな大学ではなかったから、 受ければよかったと今思う

偏差値的にはたぶん受かったと思う


偏差値60以上の高校から大東亜帝国未満
834 :大人の名無しさん[]:2011/12/12(月) 19:51:55.15 ID:uS1w8Btt
「中京大運営の理事長らに自宅修繕1億円分供与 国税調査
『朝日新聞』2010年12月2日3時1分

 中京大などを運営する学校法人梅村学園(名古屋市昭和区)の梅村清弘理事長と長男の清英副理事長が、名古屋国税局の税務調査の結果、
学園の施設工事の受注業者から計1億2千万円相当の自宅の修繕を無料で受けていたことがわかった。副理事長は利益供与を受けながら申告せず、
約4千万円の申告漏れを国税局から指摘されたという。理事長も約8千万円の申告漏れの疑いがあったが、税務上の時効だった。
業者は学園から受注した工費を水増しして修繕に充てたとして、約1億2千万円の所得隠しを認定された模様だ。

理事長らは「業者が勝手に修繕した」と国税局に説明し、業者は「お世話になっているお礼」と話したとみられる。
関係者らによると、副理事長は2008年、昭和区に3階建ての中古住宅を購入し、09年に転居。
その際、建設会社の石田組(同市千種区)から無料で内装などの修繕を受けたが、費用を支払わなかったという」

俺はこんな大学を出てしまった
偏差値60以上の高校から大東亜帝国未満
835 :大人の名無しさん[]:2011/12/12(月) 20:02:36.95 ID:uS1w8Btt
なんだかんだで就職活動苦しかった、中京って。

おしゃれで遊び上手でしかも公務員実績があるっていうのもあったから入ったけど、

結局人気企業には就職できる人間いない。

なんとなくだまされた感じ。

そういえば、公務員しか実績うたってなかったなって俺はあとで気づいた。
偏差値60以上の高校から大東亜帝国未満
836 :大人の名無しさん[]:2011/12/12(月) 20:23:25.68 ID:uS1w8Btt
今にして思うと中京大学生は学生としての意識が高学歴と言われる大学の学生に
比べて相対的に低いと思う。

出身大学で就職の優劣がついてしまう事実は今もある。

今もまだ学歴社会は消えていない。

中京大学出身は比較的マイナスになりやすく、プラスにはなりづらい
偏差値60以上の高校から大東亜帝国未満
837 :大人の名無しさん[]:2011/12/12(月) 20:40:16.48 ID:uS1w8Btt
受験生の頃俺が抱いていた中京大学のイメージは、
愛知県内の私立大学ではほぼ2番目の難易度で、
就職に力を入れているというイメージだったのだが、

いざ入学してみると 中京大学は偏差値偽造で、
20年前は底辺大学で就職に弱いなど マイナスばかりだった。

これらは本当だった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。