トップページ > 30代 > 2011年11月20日 > lOb5HzzI

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【リアル】 30代でいくら貯金ある?20【のみで】

書き込みレス一覧

【リアル】 30代でいくら貯金ある?20【のみで】
332 :大人の名無しさん[sage]:2011/11/20(日) 09:21:02.13 ID:lOb5HzzI
細かい説明は省くが
TPP参加によって財政政策のコントロールが効かなくなる
景気対策ができなくなる(悪化する)のを理解しておきなさい
【リアル】 30代でいくら貯金ある?20【のみで】
364 :大人の名無しさん[sage]:2011/11/20(日) 17:23:32.44 ID:lOb5HzzI
国家公務員は国税でいいけれど
地方公務員と教員は地方税集の範囲で給料払え
教職員なんて少子時代に人件費増やしてんなボケが
教職員は半分でいい
公立教育なんて1クラス50人くらいで十分
もっと良い教育させたい親御は私立にいかせればいい
教職員は半減させろ
どうせゴミ虫なんだからそんな要らない
【リアル】 30代でいくら貯金ある?20【のみで】
375 :大人の名無しさん[sage]:2011/11/20(日) 19:37:57.89 ID:lOb5HzzI
なら最初に教師を減らせ。教職員への年間支払額は凄まじい
次に地方公務員。地方行政は合併させて公務員を削減しろ
それだけやれば日本は大丈夫

要するに、第1に教職員、第2に地方公務員が日本を悪くしてる
こいつら死滅させたら日本は簡単に復興できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。