トップページ > 30代 > 2011年11月10日 > T9i2nx9g

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
30才過ぎてるけど看護学校行きたい
30代からの出会い発掘スレ 13人目

書き込みレス一覧

30才過ぎてるけど看護学校行きたい
425 :大人の名無しさん[]:2011/11/10(木) 02:54:23.01 ID:T9i2nx9g
離職率の高い看護師目指すより、介護職に就いた方が無難。
入学、就職したはいいけど続かなかったらどうするんだ。
それなら看護学校で高い学費を払う三年の間に、介護で700万くらい稼いだ方が
いい。

30才過ぎてるけど看護学校行きたい
436 :大人の名無しさん[]:2011/11/10(木) 19:44:33.10 ID:T9i2nx9g
>>430
なんで看護にこだわるの?

看護師は、まず受験勉強に多大な時間、金、労力がかかる。そのくせ落ちるリスクが
かなり高い。受かったら受かったで、3年もの時間根つめて勉強に励まなきゃ
いけないし、最小限で見ても100万以上の金がかかる。そのくせ、離職率が高い。
確かに就職自体は堅いし給料の額そのものは悪くないけど、総合的に見て
これは本当に手堅い将来設計なのかな。

ちなみに介護は、資格取得に10万以下、数ヶ月の勉強で済む。就職も堅い。
ヘルパーの間は給料は安いけど、5年働いてケアマネの資格取れば給料も悪くない。
看護学校に金と時間使うより、介護の道を進んだ方が手堅いんじゃないのかな

30代からの出会い発掘スレ 13人目
12 :大人の名無しさん[]:2011/11/10(木) 22:36:35.61 ID:T9i2nx9g
つか普通じゃない人が山ほどいる中で、普通てのは褒め言葉。

>>5
北関東って、具体的にどこ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。