トップページ > 30代 > 2011年11月08日 > EqyoG15h

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛知
35歳無職 職歴無しからの社会復帰 7歩目

書き込みレス一覧

35歳無職 職歴無しからの社会復帰 7歩目
894 :愛知[sage]:2011/11/08(火) 23:29:49.07 ID:EqyoG15h
漏れさん、一応元気ですが、仕事以外がいまいちです。
自分自身まだ大人になりきれてない欠陥品でして。

漏れさんはここ最近は順調のようですね。
英会話はいいと思いますよ。
仕事の幅がひろがりますし、英語を勉強して覚醒した知人も知っています。

最近、よく耳にするスピードラーニング。
「勉強しなくても良い、ただ聞き流すだけ」 のキャッチフレーズ
これはなんなんでしょうね。
一度試しに何日か聞いた事あるんですが、こんな方法では当たり前ですが
何も上達しません。
英語に慣れる耳を作るのには勿論最適ですが、文法とか単語知らなければ
何を言ってるかちんぷんかんぷん。



35歳無職 職歴無しからの社会復帰 7歩目
895 :愛知[sage]:2011/11/08(火) 23:50:26.89 ID:EqyoG15h
1さん、6勤とか大変ですね。
自分なんて5勤でもクタクタ。今年もかなり有休取ってしまいました。
仕事を完全に辞められるのはいつなんでしょうか?

家族に反対されるのは常なんですが、
今までの書き込み内容見てると折衝したりする仕事は向いてると思います。
営業は結果が出る職種なので、他の職種より正社員への近道だったりするのではと思います。
でも完全出来高制とか不動産の営業に行っては駄目ですよ。
製造系でも完全に中で働く事より、対外的な仕事の方がいいんじゃないかと思います。

ハロワに眠るお宝は嗅覚で探るしかないですね。
気になったところがあればすかさず会社に行き雰囲気を知る、第一印象はかなり大事ですから。
実際に受ける前に会社の前を通るのもいいですし。
逆に避けた方がいい会社は、求人票の空欄が多い会社。
給料や休日が空欄になったりするところはだいたい駄目です。
最初から応募する価値0と言って良いでしょう。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。