トップページ > 30代 > 2011年10月31日 > 9bsWx1QK

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】

書き込みレス一覧

【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
812 :大人の名無しさん[]:2011/10/31(月) 07:27:18.25 ID:9bsWx1QK
>>804
ニュースはよく読むことが大切だよ。

>そんなに経済が落ち込みそうなら
経済活性化させるはずが「落ち込みそうなのに」参加するバカなんか居ない。

最初から「落ち込ませるために」参加するんだよ。


日本の輸出産業がダメージうけたら受けるほど、どこぞの下朝鮮民国とかいう半島のヒトモドキ企業が得をします。
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
813 :大人の名無しさん[]:2011/10/31(月) 07:28:32.00 ID:9bsWx1QK
>>810
めっちゃ普通に考えて35で1000ないほうがおかしい。

このスレの住民ならその5〜10倍(自己申告額)持っていて普通
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
817 :大人の名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 08:21:35.78 ID:9bsWx1QK
>>816
自称年収数千万のこのスレのセレブじゃなくても、全員独身でこれから結婚する気があるなら+1000はないとキツいぞマジで。
30代も後半になってまだ親のスネかじる気満々のパラサイトでもなければな。

平々凡々な庶民の数字で考えても、挙式費用諸々300万(一般平均)、関連費用200万(結納、婚約/結婚指輪、引越し、新婚旅行、その他雑費等)、
そして新居頭金も、どんなに最低でも1000万以上積まないと、庶民向けの3000万そこそこの安物件買うにしても、
たかが20年そこそこじゃ地獄のローンだぞ。定年過ぎて75歳までローン組む気と払うアテ(と審査に通るだけの余裕)があるなら止めないが・・・
上記最低だけ足しても1500。まさか新婚早々無一文とか、新居買ったけど家具もカーテンもナシとかありえないしw
+500はマジ必要。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。