トップページ > 30代 > 2011年10月31日 > 6K6xu4jf

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】

書き込みレス一覧

【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
820 :大人の名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 11:22:06.22 ID:6K6xu4jf
結婚式は祝儀で収支とんとんか少しプラスで昨今は婚約指輪も新婚旅行も安く済ませる奴が多いと聞くね
新居は初期費用と家具代と引越し費用合わせても賃貸なら200万、家を買うなら400万あれば十分だとも聞く
これを伴侶と折半するのが通例だから必要資金は賃貸なら100万で家を買うなら200万というところみたいよ
金を理由に結婚がと渋っている奴は結婚したくない若しくは責任を負いたくないだけの言い訳でしょうね
芸能人でもない30代の中年なんだから結婚に見栄を張るなんておバカさん以外の何者でもないとも思います
それよりも結婚はイニシャルコスト以上にランニングコストが重要。だから女は貯金より年収を気にすると
結婚は相手がいなかったら出来ないものだから彼女彼氏がいないおまえらには関係ない話だろうけどねw


【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
824 :大人の名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 12:35:53.96 ID:6K6xu4jf
小さな家なら頭金なしであとは住宅ローン。諸費用は現金払いで400万あれば十分みたいよ
この400万を伴侶と折半するのが今の通例らしい。だから家購入負担は200万だけという話
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
825 :大人の名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 12:58:53.29 ID:6K6xu4jf
結婚後は共働きがほとんどらしいので貯金は結構なスピードで増えるらしい
子供が出来るまでは共働きで子供が出来て落ち着いたらまた伴侶は働くみたい
こういう感じで一家の貯金を二人で増やしていくのが今は一般的みたいですよ
万が一結婚ゴール感覚の伴侶と結婚したら怠け者マンセーだからこうはいかないだろう
誰から見ても前者は良き人生の共生者だけど後者は悪き負債者ですから天と地
とは書いてみたものの彼女彼氏がいないおまえらには関係ない話だろうけどねw
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
827 :大人の名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 13:18:19.43 ID:6K6xu4jf
家賃と同額もしくは以下らしいから住宅ローンめいいっぱ借りるらしい
同じ支払い額なら家賃でも住宅ローンでも同じだから普通の選択ですね
住宅ローンが借りられないおまえらには全く関係ない話だろうけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。