トップページ > 30代 > 2011年09月15日 > nyU/qfja

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000140001200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】

書き込みレス一覧

【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
79 :大人の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 10:08:53.85 ID:nyU/qfja
年収430万円ということは手取り400万円位だから月33万位か
毎月支出23万円なら月10万円余って年間120万円は貯金出来る
この年収でこの支出を9年間続けると累積で貯金1080万円だね

がんばれば9年後のアナタの貯金は1130万円だよ
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
82 :大人の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 11:18:56.34 ID:nyU/qfja
>>80
では手取りいくらになる?ニートちゃん
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
83 :大人の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 11:25:51.82 ID:nyU/qfja
ニートには無理かもしれませんが計算内容を書いて反論して頂きたい
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
85 :大人の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 11:32:03.93 ID:nyU/qfja
根拠のない文句なら小学生でもできますからね
成人なら詳細を数字で示して反論しないとダメ

待ってやるから書けニートちゃん
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
87 :大人の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 11:54:13.52 ID:nyU/qfja
ごめんなさい。間違っていたw

独身で年収430万円なら手取り353万円位で月29.5万円位
毎月の支出が20万円なら毎月貯金9.5万円で年114万円だw

でもこれを9年間継続すれば貯金1000万円超え
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
92 :大人の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 15:49:33.92 ID:nyU/qfja
独身で年収430万円を単純に12ヶ月で割って月35.8万円から社保料の当て嵌め
この社保料を単純に12ヶ月で掛けて年間社保料算出
細かくいうと生保控除は適当に5万円。そして税法に則り所得税住民税を算出

年収430万円から社保料と所得税額住民税額を差し引いて年間の手取り額算出
最後に年間手取り額を単純に12ヶ月で割って出た数字が手取り額月約29.5万円

この計算方法で年収600万円で独身の人の年間手取り額を計算しますとですね
年間手取り額472万円位になり、これを単純に12ヶ月で割ると月39万円位です

源泉徴収票があるなら単純に600万円から社保料と所得税住民税を足して引く
多少のズレはあると思うが年間の手取り額は472万円前後(月39万円)になる
暇なら源泉徴収票を見て、現在給料天引きになっている住民税を見て計算して

ほぼ狂いは無いと思いますから。
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
94 :大人の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 16:01:19.08 ID:nyU/qfja
だから数字の訂正して謝ったじゃない。ニートは細くてしつこいなw
【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】
97 :大人の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 16:29:50.64 ID:nyU/qfja
>>95
でしょ。ま、いちいち内ボーナスいくらとはみんな言わない
でも年間の手取り額は年収さえわかれば簡単に計算は出来る
しかし殆どの人は手取りと言えばボーナスを無視した毎月額
年間の可処分所得からすると同じですが月の手取り認識相違
これは殆どの人が賞与無視した手取り額になるから仕方ない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。