トップページ > 30代 > 2011年09月04日 > cHcQxEOH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
719
★★エキサイト恋愛結婚252★★

書き込みレス一覧

★★エキサイト恋愛結婚252★★
719 :大人の名無しさん[]:2011/09/04(日) 06:21:47.32 ID:cHcQxEOH
>>717
高齢出産の一つのリスク、染色体異常について。

小人症の発症率が増加する。
精子のDNA損傷、染色体異常は男性の加齢とともに
増加し、1つ年をとるごとに小人症の可能性は2%ずつ増加する。

ダウン症の発症率が増加する。
女性が高齢の場合も、男性が高齢の場合も発症率が増加します。
40代の夫婦の出産だと1%がダウン症を発症すると言われています。

自閉症の発症率が増加する。
父親が40歳以上の時に生まれた子供は30歳未満の時に
生まれた子供に比べて、自閉症の発症率が約6倍もあるそうです。
30〜39歳の間の子供と比較すると1.5倍以上とされています。
今の所、母親からの影響は認められていないそうです。

男性の加齢による新生児への影響は
出産するのが女性側なので、男性への啓蒙が主に行われないのですが、
男性の精子も高齢になると劣化します。
小人症、自閉症、ダウン症などの発症の可能性が上がる事を
考慮して、家族計画を立てる必要があるのだそうです。



★★エキサイト恋愛結婚252★★
720 :719[]:2011/09/04(日) 06:26:48.04 ID:cHcQxEOH
719だけど、男性も高齢になればなるほど、染色体が加齢により損傷をうけるのだから
いろいろなリスクが高まる。

健康な子供が欲しければ、男性も早く子供を作らなければならない。

出産するのが女性なので、女性に対しての啓蒙が行われているけど
女性も男性もそういうリスクを考えて、高齢男性との間に子供を持つと危険と言う事を
知っておいた方がいい。

いろんな情報が欲しければ「男性 高齢出産」で検索すると
いろんな文献や研究データが出てくるので
男女共に読んでおいた方がいい。

特に、男性が高齢だと自閉症のリスクが高くなる。
ダウン症は簡単に検査で分かるから、産まないという選択もできるが
自閉症はうまれて2歳くらいになるまで分からないから、産まないという選択肢はできない。

★★エキサイト恋愛結婚252★★
774 :大人の名無しさん[]:2011/09/04(日) 23:05:42.20 ID:cHcQxEOH
>>767
デートした事がない喪だと、どういう所を選んだらいいか
どうやって調べたらいいかも分からないんじゃないかな。

そういう所でこの人は女性からもてない男性なんだなって分かるから
他の女性がいらない、付き合いたくないと思っているレベルの男=自分もそんな男を付き合いたくないになって
冷めていく。
★★エキサイト恋愛結婚252★★
802 :大人の名無しさん[]:2011/09/04(日) 23:58:02.11 ID:cHcQxEOH
>>775
そういうヤリ目について行く女も安い馬鹿だよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。