トップページ > 30代 > 2011年08月19日 > GjkiGxiW

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
30代 男のファッション 18

書き込みレス一覧

30代 男のファッション 18
801 :大人の名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 02:29:44.60 ID:GjkiGxiW
仕事では綿パンにボタンダウン+タイ。
たまにスーツ。
プライベートでは和服でやんす。
和服の着心地の良さと言ったらない。
この歳なら大概の人は似合うはず。
仕事にも着て行きたくてたまらんよ。
30代 男のファッション 18
803 :大人の名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 06:00:13.91 ID:GjkiGxiW
長文失礼。

>>802
・どこで買えるか
まずは呉服屋だが、新品だと結構いい値するんで、最初は和服の古着を扱うサイトやらオクやらで調達するでやんす。
あるいは爺ちゃんの着てたのとか実家にないでやんすか?

・いくらくらいか
そりゃもうピンキリでやんす。
古着でも1K〜50K程の幅があるでやんす。

・素材はどういうものがあるか
洗いやすい順に木綿、ウール、麻、正絹

・浴衣とはどうちがうのか
ざっくり言うと木綿の着流しと浴衣はほぼ同じでやんす。
浴衣はいわゆる「浴衣柄」なのが強いての違いでやんす。

・着回しや着て行く先などにタブーはあるか
帯との組み合わせで気回すでやんす。
丈の長さなんかの一応のルールはあるでやんすがタブーは主に慶弔事にあるでやんす。細かい事はググるでやんす。

・洗濯はどうするのか
ウールまでなら洗濯機のドライコースやら手洗いコースでいけるでやんす。
洗濯ネット必須で脱水は30秒以内、陰干しでやんす。

まぁとりあえずは「着物 男物 着方」でググるでやんす。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。