トップページ > 30代 > 2011年08月08日 > Y2Iq+2Sq

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【リアル】 30代でいくら貯金ある?18【のみで】

書き込みレス一覧

【リアル】 30代でいくら貯金ある?18【のみで】
60 :大人の名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 07:29:00.39 ID:Y2Iq+2Sq
一部上場メーカー技術系リーマン毒男(39)、賃貸マンション暮らし。
年収630万、貯金(現金)1300万、株式300万、国債500万。その他個人積み立てが200万くらい。
株がいっきに半値くらいになっちまって痛すぎるのと、去年新車を一括で買ったので300ほど現金が減ったくらいかな。

30代もあと4ヶ月ほどで終わるオレっちからひとつ。とにかく早いうちに安い中古マンション買っとけ。さしあたって相手もいなけりゃすぐに。
「持ち家は結婚してからとか」いうのは、遠からずゴールインできる具体的な相手がいるヤツだけの台詞だ。
いまの家賃を払いながら、本来ローンを払っているはずの期間の分の貯金するのは実質二重ローンくらいたいへんだ。
・・・って30代に言っても遅いけどな。

実際俺も就職してから結局2000万近い家賃払ってきたが、それで自分のものになるわけじゃない。今思えば完全に失敗だよ。
とりあえずオレもぱっと見た目で人並みに貯金あるかのように見えるけど、20台半ばでゴールインして持ち家買ったやつと比べたら、
今の貯金なんてぜんぶ「本来家のローンで消えているはずのカネ」だから実質貯金ゼロだしな。

そんなオレもとりあえず来月、ギリギリ30代でゴールインします。


>>59
>個人預金が保障されるのって 一千万までじゃなかったか?
正確には「1行あたり」1000万なので、複数の口座持っていれば大概大丈夫だな。

【リアル】 30代でいくら貯金ある?18【のみで】
95 :大人の名無しさん[]:2011/08/08(月) 21:46:04.14 ID:Y2Iq+2Sq
>>68
たしかに、修繕もあるし、震災でなくなるかもしれん。転勤もあるかもしれん。
でも、4〜50年のスパンで考えなくても、10年で考えるだけで、どうよ?と。
比較的転勤リスクのない職場なら買っておくべきだと思う。

近所で2DKのマンション、数年前580万で売ってた。築25年だから神戸の震災前の基準だけど、それでも10年分と思ったら安い。
いまの賃貸マンション、結果的に10年以上住んじゃってるしって、結局結果論なんだけどね。
賃貸なんて、何十年住んで何千万払ったって、自分のものにはならない。
逆に一度自分のものにしてしまえば、最悪年金暮らしになってからでも住む家がある・・・と。

>>94
オレも、オメガの時計買ったなぁ・・・30万くらいで。
ただ、機械式ってのは、5年ごとに5〜8万ずつかかるからな。
指輪やネックレスと違って、その場の勢いで買うだけなら買えても、ちゃんと維持していけるかが問題。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。