トップページ > 30代 > 2011年04月21日 > Hp8WH/ni

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【ネタも】30代でいくら貯金ある?16【ありで】

書き込みレス一覧

【ネタも】30代でいくら貯金ある?16【ありで】
207 :大人の名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 17:28:39.04 ID:Hp8WH/ni
月収:夫22万 私8万
職業:夫介護士 私非常勤
年齢:夫32 私31
貯金:夫140万 私1500万 子500万
持家:築20年の私の実家と賃貸物件2件の相続を予定。現在月5万のアパート暮らし。
家族構成:夫・私・子一人
趣味:夫草野球・私腐女子・子虫採り

私と子供の分の貯金は独身時代の私の貯蓄分。
夫の独身時代の給料は姑が使い込んでいたため、結婚した頃の夫の貯蓄は100万足らず。
お互い実家に頼るのもアレだし、こだわりもなかったので結婚式や披露宴なし。そのおかげで貯蓄は手元に残った。
あんまり夫と違うのも夫に気を使わせるかと、私の貯蓄額は夫と同程度に言ってある。
幸い夫婦とも金遣いの荒い方でなく、結婚してから夫の転職など乗り越えて、一緒に貯蓄に励んできた。
慎ましい暮らしだけど不満はないし、二人で子供のためにと貯蓄に励むのは趣味になりつつある。楽しい。
それだけに今更二千万超える貯蓄があるとは言い出しにくいので、何かあった時に黙って渡せればいいかと思ってる。
【ネタも】30代でいくら貯金ある?16【ありで】
210 :大人の名無しさん[sage]:2011/04/21(木) 21:26:09.05 ID:Hp8WH/ni
>>208
学生時代も社会人になってからも親元だったので、16歳からバイトで小遣いを賄っていました。
その頃から貯蓄はしていて、進学・成人・就職祝いに頂いた分も含めて、その時点でもそれなりに。
その後、社会人になってからは技術系で同年代に比べたら多少お給料は良かったと思いますが、飛び抜けたものではないですよ。

旦那の実家があまりお金のない家なので、釣り合いを考えて私の実家もほぼ同額を結婚祝いとして表向きに渡してくれて、
後で私にこっそりと『何かのときに使いなさい』と渡してくれたりもするので、純粋に私の働いて稼いだお金のみではないんです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。