トップページ > 30代 > 2011年04月06日 > 3sA2vdcE

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001111026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】

書き込みレス一覧

【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
493 :大人の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:10:42.42 ID:3sA2vdcE
>>492
あのさ貴方ね・・・

【独身年収1200万円の場合】
給与所得控除:230万円(1200万×5%+170万)
社会保険控除:127万円(健保と年金)
生命保険控除:10万円
基礎控除金額:38万円
控除合計金額:405万円

課税所得金額:795万円(1200万円−405万円)

所得税:約119万円(795万円×20%−63.6万円)
住民税:約80万円(約803万円×10%)

所得住民税あわせても約200万円しか納めてないじゃん
年収1200万円のおおよそ16.6%なんだよ?これ高いか?

もっと頑張って稼いでから重税感を出しなさいw

【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
495 :大人の名無しさん[]:2011/04/06(水) 19:47:25.80 ID:3sA2vdcE
>>494
492さんの納税額200万が高いと思うの?
それとも実質税率16%が高いと思うの?

何が多いのか?高いのか?俺にはさっぱり・・
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
497 :大人の名無しさん[]:2011/04/06(水) 20:01:56.58 ID:3sA2vdcE
>>496
話をそらす必要はない。てか君はどう思う?
492さんの税額と税率は高いと思うかい?

【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
500 :大人の名無しさん[]:2011/04/06(水) 21:41:44.72 ID:3sA2vdcE
高い低いがわからないぐらいの低所得者みたいですね。

【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
509 :大人の名無しさん[]:2011/04/06(水) 23:43:24.02 ID:3sA2vdcE
煽りじゃなく流れ。これすらわからないとはもう不幸なレベルですね

【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
510 :大人の名無しさん[]:2011/04/06(水) 23:49:11.73 ID:3sA2vdcE
独身で年収430万円なら所得住民税額は32万円ぐらいで実質税率7.5%ぐらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。