トップページ > 30代 > 2011年04月03日 > QPTPooYE

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スベスベマンジュウガニ ◆SUBEmjQrP6
【マタ-リ】空気固定が集うスレ Part7【フラーリ】
【1−10】30代ひたすら数え歌を綴るスレ【限定】

書き込みレス一覧

【マタ-リ】空気固定が集うスレ Part7【フラーリ】
607 :スベスベマンジュウガニ ◆SUBEmjQrP6 [sage]:2011/04/03(日) 09:31:57.53 ID:QPTPooYE

牡丹亭殿、地震お見舞い申し上げます。いや、ほんとに大変でしたね。

此度の地震は気象庁から報告もあったとおり、
想像を絶するような大きさでございました。
地震も地震ですが津波が信じられないような規模でございました。
あの日の夕刻、ν速で見つけたCNNのサイトで
津波が燃え盛る家屋を押し流しながら
どんどん内陸へと進んでいく映像を見たのですが、
あれはトラウマになってしまいました.....

被災地での救助活動が迅速に進み、
住人の皆さんが一日でも早く普通の日常を取り戻されることを
お祈りいたしております。失礼いたしました.....

【1−10】30代ひたすら数え歌を綴るスレ【限定】
501 :スベスベマンジュウガニ ◆SUBEmjQrP6 [sage]:2011/04/03(日) 23:26:41.06 ID:QPTPooYE

八つ ヤバいぞ原発が



東日本大震災で生じた大津波により、福島第一原発が事故を起こして
危険な状態になっております。建屋の屋根が吹き飛んだり、
原子炉内部の圧力が上昇したり、核燃料棒が高熱を発したり、
放射性物質が周囲に飛散、海にそれらを含んだ水が流れ出たりと
危機的状況が依然として続いております。

東京電力は自衛隊や警察、消防隊の協力を得て原発施設の復旧・制御活動を
展開しておるようですが、事態は当初よりも悪化の一途をたどっているようで
あまり芳しくありません。原子炉の制御もしくは廃炉には数十年要するようなことも
囁かれており、予断を許さないような状況でございまして、
スリーマイルやチェルノブイリを上回るようなカタストロフィに陥らないことを
祈るばかりでございます。

この福島原発の事故によって、日本の各地に存する原発の周辺住民はもちろん、
国民すべてにおいて「 原発はヤバい 」という認識が広がるのはもはや避けられないでしょう。
私は原発反対派というわけではないのですが、何よりも事故から一週間以上も経っているのに
明確な危機終息の絵が見えてこないということに、非常な恐怖と不信感を抱きます。
そして東電はもちろんですが、かように危険な施設の運営者を指導・監督すべき立場にある国が
なすすべもなく立ち尽くしているという図に、絶望感を禁じ得ません。

【1−10】30代ひたすら数え歌を綴るスレ【限定】
502 :スベスベマンジュウガニ ◆SUBEmjQrP6 [sage]:2011/04/03(日) 23:27:55.12 ID:QPTPooYE

九つ 子どもじゃあるまいし



また、原発を襲った津波が想定外の大きなものだったということが
繰り返し持ち出されているようでございますが、
何かあれば大勢の人間の命や健康に重大な影響を及ぼす
原子力発電所でございます。それが海のそばに建設されているものなら
少なくとも津波の危険と隣り合わせであるということは常識的に考えて
想定されていることでございましょう。それゆえ、津波の規模が想定外だったということで
事故やトラブルも止む無しと主張するのは、あまりに稚拙な物言いとは言えませんかな?
子どもじゃあるまいし。

昔、中学校の理科教師が手製の原爆を製造するため、
たった一人で原発を襲撃してプルトニウムを盗み出すという映画がございました。
当時は馬鹿言え、そんなに簡単に原発からプルトニウムを強奪するなんて無理だろう、
と思ったものですが、此度の事故に関するニュースを見聞きするにつけ、
あの映画もさほど現実離れした内容の作品とは言えないのではないか
と思う今日この頃でございます.....


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。