トップページ > 30代 > 2011年03月23日 > inA8DuF8

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【恋人】30代からの出会い発掘スレ 6人目【結婚】

書き込みレス一覧

【恋人】30代からの出会い発掘スレ 6人目【結婚】
108 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 21:29:18.63 ID:inA8DuF8
>>102です(携帯からPCに変更)
↓ごめんなさい、書き忘れです
子(1歳10ヶ月)ありです。子供はあちらが見ております。
両者の事情により養育費は払っていません。その代わり、会っていません。

>>103
ありがとう。少し気が楽になったよ。

>>104
共働きにもかかわらず2万円小遣制。あちらは、残業がほとんどない5時帰り。
私は忙しい部署で深夜1時や2時の帰宅でヘトヘトにもかかわらず、
休日は朝8時や9時にたたき起こされ、買い物やドライブに連れ出される。
洗濯、料理の手伝いを強要。しんどいから休ませてくれと言っても、傍観されることを嫌うため、キレる。
こんな生活で身も心も疲れはて、「あなたのものは私のもの、私のものは私のもの」
の冗談発言が、冗談に聞こえなかった。
一例です・・・

>>106
客観的に辛口批評ありがとう。
すごくためになります。
見抜けずに結婚した自分を責めると言うより、「離婚」すること自体に、
少なからずお互いに悪いところがあり、それをうまく処理できなかった
両者に問題があると思っている。
その歩み寄りを私ができなかったことに対して罪悪感があります。

>>107
ありがとう。子ありなんですよ・・・。


やっぱり、子供の有無で大きく違ってくるのですね。もっと、批判や意見下さい!!
【恋人】30代からの出会い発掘スレ 6人目【結婚】
111 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 22:30:27.62 ID:inA8DuF8
>>102,108です

>>109,110
やっぱり普通は最低と思いますよね。


あちらの母親が離婚すると言うので、早すぎるとは思ったが当方の親の反対を押し切ってマイホームを購入し同居を開始。
あちらの弟がしばらく居候。転職後、通えない距離なので社宅を借りたが部屋の荷物はそのままで毎週末帰って来ていた。
当方共働きのためあちらの母親に家事全般をやってもらっており、その代わりではないが、小遣いをあげていた。
母親の収入はないが、あちらの実家を売却し蓄えはかなりあるようだ。
あちらの弟は、金曜晩に帰ってきて、晩飯を食べ、土日は遊び惚けて、日曜晩に風呂まで入って帰って行く。
当然、GW、盆休み、年末年始はこちらの家にべったり。
「帰ってくるから電気代が安くてすんだわ〜」との発言もあり。
指摘するまでは、弟のスーツ等のクリーニング代までうちの家計費から支出していた。
当然、弟から生活費をもらうことはしていない。私以外、弟が帰ってくることが当たり前と考えている。

私がたまに夜9時や10時とか、早く帰ってきても、晩ご飯を自分でレンジする。
あちらはといえば、耳そうじしながらのんきにTV見てるしまつ。
家を買った地域が嫌いで、実家があった地域が良かったとの発言もあり。家を買って今更そんなこと言われても。
そんなこんなで、夫婦関係が悪化はしてはいたが、子供が欲しく、お互い歩み寄りがんばる決意をした。

続く・・・
【恋人】30代からの出会い発掘スレ 6人目【結婚】
112 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 22:32:31.64 ID:inA8DuF8
・・・続きです


出産後、あちらは育休。こちらは仕事で8時、9時帰宅。
あちらは育児が嫌いで、あちらの母親もつかれているからとの理由で、休日の大半は私が面倒をみた。
子供がなくたびに毎晩、足蹴でまず私が起こされた。
で、ミルクをあげ(母乳の時は母乳をあげるまで待ち)寝かしつけまでを毎晩やった。
あちらの理想は、イクメン(仕事が終わって帰宅したら、育児はすべてやる男性)だそうだ。
にも関わらず、こうした方が良いのでは?と聞くと、育児に口を出すなと言われる。
完全に???だったよ。
それでも、子供はかわいかったのでがんばった。ひたすらがんばった。
でも、限界ってある。仕事にもミスが増え、6ヶ月を過ぎてから別の部屋で寝ることした。
結果、それが夫婦関係を決定的に壊すきっかけとなった。

その後、家庭内別居→別居→マイホーム売却→離婚

あちらは、離婚すると言っていた父親(結局離婚せず)と母親、弟ど同居し始めた。
別居して振り返ってみると、あちらの家族のために生きた人生だった気がして、もうこれ以上あちらの家には関わりたくないと思った。
あちらは正社員で働いており、母親も同居しているから施設にあずけなくても良く、現在も将来も子供が経済的にも困らないと考えている。
子供は物心付く前に私と離れているので、このまま会わない方が、子供にとっても幸せかなと、勝手に思っている。
だから養育費を払わず、会わない選択をした。

この選択は間違っているのでしょうか。
【恋人】30代からの出会い発掘スレ 6人目【結婚】
119 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 22:46:52.85 ID:inA8DuF8
>>113
悩んだあげく、正解なんてないとの結論に私も至りました。
離婚自体が子供にとっては不正解とのことわ明白ですが。

>>114
あちらは思いやりはあるのですが、母親に意見が言えないのです。
相手家族の毒ぶりとかを見抜けなかった私に非があります。

>>115
あちらにはじじ、ばば、おじがいるので寂しい思いはしないと思います。
やっぱり子供はそう思いますよね・・・
【恋人】30代からの出会い発掘スレ 6人目【結婚】
121 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 22:49:33.06 ID:inA8DuF8
>>118
出会いスレということを忘れていました。
客観的に意見をいただき、興奮してしまいました。
みなさん、すいませんでした。

私からの書き込みはこれで最後にします。
意見いただいた方、ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。