トップページ > 30代 > 2011年03月02日 > qFnCbEVe

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000002408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】

書き込みレス一覧

【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
196 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:02:18.77 ID:qFnCbEVe
>>192 安くない?いくら地域手当少ない役所でもその年代はふつうに450万じゃないの?
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
197 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:33:21.70 ID:qFnCbEVe
岐阜県?平均年齢42歳で給料月額が32万、給与月額38万
32万に3.95ヵ月だから126万(期末手当)
38万に12か月分で456万
ざっと年収:582万
やはり34歳で360万は低いな
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
200 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 21:09:35.00 ID:qFnCbEVe
>>199 地方公務員40代前半行政職は無理、国家2種も無理
公安、国家1種は可能

【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
202 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 21:34:42.64 ID:qFnCbEVe
>>201 18%自治体か?定年組でやっと800万だろが市役所わ
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
204 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:02:10.12 ID:qFnCbEVe
地域手当がほぼないならめんどくさいので岐阜県職員
平均年齢42歳:平均給料月額32万(基本給)
        平均給与月額38万(超勤、扶養手当等全て)
38万*12+(32万*3.95)=582万
この県では42歳でも500万後半ってとこだね
地域手当10%ならもっと高いって事
いちがいに言えません
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
205 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:08:45.42 ID:qFnCbEVe
今日は事情あってやすんだけど地域手当がなかったら
40歳でやっと500万〜550万職員が殆どです
思ったより安い
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
207 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:18:42.96 ID:qFnCbEVe
平均年収高いのは圧倒的に50代(係長、主幹、課長補等)様が多いためなんです
だから今年は期末手当は据え置くじゃなきゃ駄目なんです
大手は5か月とかなんだから3.95以下にされては苦しんです
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
208 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:34:49.01 ID:qFnCbEVe
さすがに田舎は安いな
しかし192さん、あれ無いだろ
事務職でもな〜
寝ます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。