トップページ > 30代 > 2011年03月02日 > /DEf0j0B

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400000000000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大人の名無しさん
一生独身かも・・・・という人専用のスレ 21
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
恋人のいない30過ぎの独身同士でマターリ雑談74
消費税増税許すな、公務員の待遇3割下げが絶対に先

書き込みレス一覧

一生独身かも・・・・という人専用のスレ 21
983 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 07:24:22.76 ID:/DEf0j0B
ちょっと異質なのが湧いてるなぁ。
春休みだから?


低脳でやる気ない俺の思った事は、ここにこんな事書いてるくらいだから、
きっと現状に不安で満足出来てなくて、でも、下には下がいるのを見て安心したいんだろうな、と思った。

長文ばかりでウザイけど、まぁ、ゆっくりしていきなよ。
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
194 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 07:27:52.56 ID:/DEf0j0B
>>193
俺らくらいの年齢は、まだ美味しいと言われるほどまで給料は上がってない。
入ったばかりのヤツだと20%カットは死活問題だ。

なので、20代300万、30代400万、40代400万、50代400万、60代300万でどうだろう。
嫌なら辞めてくれてOKにして、地方の低レベルで出来る業務だったら、
やりたい人は山盛り存在すると思う。

削減で浮いたお金は、国債の返却に当てて、全額償還するまでこれで。
恋人のいない30過ぎの独身同士でマターリ雑談74
226 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 07:31:44.32 ID:/DEf0j0B
自宅メインな俺はiPadみたいなのが合ってるかも。
外出中は急ぎの連絡やメール見れたら十分だし。
パケット代とか月々のランニングコストが増えるのが嫌ってのが一番だし。
消費税増税許すな、公務員の待遇3割下げが絶対に先
59 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 07:34:06.90 ID:/DEf0j0B
どうせ下層民は選挙こないし、ネットで愚痴言ってるだけだから、
あと20年くらいは安泰だよww
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
206 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:12:01.51 ID:/DEf0j0B
俺にしたら想像通りに高給だと思うんだが・・・
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
209 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:36:12.82 ID:/DEf0j0B
大手企業は自分とこの利益から出てる5ヶ月だが。。。
3.95以上貰える税収の確保と信頼が先じゃないかな。
【ぶっちゃけ】30代の年収8【いくら?】
214 :大人の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 23:01:43.28 ID:/DEf0j0B
民間零細下層民の惨めさと、公務員貴族の素晴らしさが分かって、
個人的には非常に参考になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。