トップページ > バス・バス路線 > 2020年01月20日 > eHilC9DFd

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd22-VWXa)
京都市交通局を語るスレ【125 清水道】

書き込みレス一覧

京都市交通局を語るスレ【125 清水道】
954 :名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd22-VWXa)[]:2020/01/20(月) 23:12:01.67 ID:eHilC9DFd
>>953
58・65・67の廃止はあるだろうが、
単独区間があって収支がそこまでひどくない31・51は、19のように休日120分間隔にしてもとりあえず残すだろう。

1と55も、北3や快速202/205のように大学休講日運休便の設定や、土休日の減便でしのぐんじゃない?

個人的には、
13+特13(土休日のみ)、27+特27は重複区間で20分間隔に減便
臨18の竹田駅乗り入れ廃止(18に統合)
104の京都駅以西廃止
土曜午後と休日の208は全て88に変更し、20分間隔化(土曜午前は通学対策で残す)
くらいはあってもいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。