トップページ > バス・バス路線 > 2019年04月16日 > opOWZ7j50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000006100000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-BN3Q)
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜

書き込みレス一覧

北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
434 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-BN3Q)[]:2019/04/16(火) 06:31:34.74 ID:opOWZ7j50
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12451599306.html
助けたい時は、住所から
2019-04-04 06:58:54
テーマ:ブログ

最近、札幌市の公共施設のトイレなどに『助けたいときこそ、住所から』という貼り紙がある。
札幌市の場合、救急車を手配する時、119番通報→現場の住所→患者の状態を伝える、のが正しい手順だそう。
住所を伝えると同時に救急車を出動させ、あとは隊員と消防局の間では無線でやりとりをさせ、現着までの時間を短縮させるのが狙いらしい。

1件あたりの出動時間が短くなれば、より多くの人命が助かるだけでなく、救急隊員や消防隊員の働き方改革につながるのではないだろうか?
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
435 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-BN3Q)[]:2019/04/16(火) 06:32:53.60 ID:opOWZ7j50
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12452063382.html
夕張支線なき後は…
2019-04-06 07:48:30
テーマ:ブログ

石勝線夕張支線は3月31日に惜しまれつつ廃止となった。先の3月16日改正で石勝線(追分〜新夕張)の普通列車も半減された。
となれば苫小牧運転所所属のキハ40に余剰車両が発生し、廃車が発生することが予想される。
2016年に留萌線留萌〜増毛間が廃止された時はキハ54に転属が発生したり、保全工事を実施していないキハ40に若干の廃車が発生した。
一連の石勝線の流れを組むと…苫小牧運転所のキハ40のうち、白塗装車は全車1700番台であることから、1700番台に廃車は発生しないと思われる。
となれば日高線色の350番台のうち、状態が悪い車を廃車にすることや余剰となった1700番台を他区所(苗穂・函館・旭川・釧路)へ転属させ、
転属先にある保全工事を受けていない3ケタナンバーのキハ40を廃車にするニ通りのシナリオが考えられる。

廃車が予想される保全工事を受けてないキハ40
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
436 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-BN3Q)[]:2019/04/16(火) 06:33:57.90 ID:opOWZ7j50
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12452570904.html
平岸の旧HTB社屋、売却へ
2019-04-08 08:19:18
テーマ:ブログ

平岸にある旧HTB社屋が売却されることになった。

売却されることになった平岸の旧HTB社屋

以前、私は豊平区役所の移転を…と本ブログでしたためた記憶がある。区役所の移転というプロセスは札幌市が進めている『公共施設を地下鉄駅周辺へ集約』という趣旨を満たしていると私は思う。
しかしバス路線の再編や旧HTB社屋の敷地面積、南平岸駅〜旧HTB社屋までの坂道など、いくつか克服しなければならない『ハードル』があるので豊平区複合庁舎建設は難しいかもしれない。
旧HTB社屋のうちonちゃんが載っかってる新館はもはや『南平岸地区のレガシー』と言っても過言ではない。
新館のみテナントビルとして残し、オフィスや診療所などを入居させるだけでなく、スタジオを活用した多目的ホール(ここでいう多目的ホールはクラップスホールのようなイベントスペース)として活かすのもアリ、そう思うこともある。
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
437 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-BN3Q)[]:2019/04/16(火) 06:35:54.97 ID:opOWZ7j50
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12453003717.html
夕張→新夕張
2019-04-10 06:31:35
テーマ:ブログ

夕張市のご当地入場券の発売駅が夕張駅から『新夕張駅』に変わった。
早速、新夕張駅へ買いに行った。
※引き続きマウントレースイフロントでも扱ってます
私が新夕張を訪れた日は厚別駅構内で旅客軌道内立ち入り事案が発生し、ダイヤが10分程度乱れていた。ややもすれば千歳10時38分発新夕張行普通列車に間に合わないかも、と一瞬焦った。
早めに自宅を出ていたため新夕張行の普通列車には十分間に合ったが、旅にゆとりは必要だと改めて感じた。

千歳駅までは快速エアポートで
新夕張駅の駅舎は1981年の石勝線開業時に竣工したもので、同時期に竣工した追分駅や占冠駅、トマム駅と類似しているが、茶色い外観が特徴的である。
新夕張駅外観
駅構内にはまだ夕張支線廃線時のポスターが残っていた。
駅構内はタイル張りの壁が目立ち、壁だけ見ると札幌市営地下鉄のものに近い印象を感じた。
新夕張駅構内
札幌市営地下鉄駅構内
夕張支線廃止により新夕張駅前を発着する夕鉄バスも増えた。これを見据えてか、昨年夏頃に夕鉄バスとしては珍しい自社発注の路線バス3台が導入されている。
自車発注の夕鉄バス
新夕張駅前には石勝線工事による殉職者の霊を慰める慰霊碑が
この日石勝線区間内を利用した普通列車
新夕張駅のご当地入場券
わかりにくいかとは思うが、南千歳では政府専用機を見かけた。
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
438 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-BN3Q)[]:2019/04/16(火) 06:37:00.36 ID:opOWZ7j50
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12453467907.html
JRバスに掲出されているステッカー
2019-04-12 06:22:02
テーマ:ブログ

最近、JRバスの中扉に『危険!!動き出したバスに近づかないで下さい』というステッカーが張り出されるようになった。

JR北海道バス中扉に掲出されているステッカー

バスの場合、鉄道に比べると駆け込み乗車に寛容な部分がある。このため、発車直後のバスに近寄ってドアを開けるようせがむ乗客もいない訳ではない。
このステッカーがバスの駆け込み乗車に一石を投じるものになるのだろうか?
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
439 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-BN3Q)[]:2019/04/16(火) 06:39:37.53 ID:opOWZ7j50
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12453965015.html
ピヨピヨ音
2019-04-14 07:12:46
テーマ:ブログ
札幌の地下鉄の改札機でもJRの改札機と同様、子供が通過するとピヨピヨ音が鳴動するようになる。交通局サイドは『子供の見守りのため』とうたっている。
ピヨピヨ音鳴動を知らせるポスター
最近は子供が犯罪に巻き込まれるケースが多発していることから、いい取り組みだと思う。
なお、2019年度中に絶滅するVI型改札機ではピヨピヨ音を鳴動する改修は行われない。改修が行われるのはバーのないVIII型以降の機種である。

コメント(2)
2
無題
けん様…

コメントありがとうございます。
小児・特殊券通過時のランプの点灯はI型時代からあったようです。
ピヨピヨ鳴動はJR北海道では自動改札機導入と同時にやっていましたが、交通局はVI型改札機淘汰に目処がついたところで実施、となったのかもしれませんね。
ERGA-1064 2019-04-14 13:12:02

1
しばらくですね!
私の小さい頃は札幌地下鉄の改札機に子供はランプが点滅しましたよ。首都圏は前から子供は音が小鳥の声が鳴ります。首都圏は切符やsuicaの時に駅員がわかるためです。
けん
2019-04-14 10:05:11
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
440 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49b8-BN3Q)[]:2019/04/16(火) 07:26:22.28 ID:opOWZ7j50
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12454385847.html
硬貨
NEW!2019-04-16 06:58:14
テーマ:ブログ

平成31年は4月30日まで。5月1日からは新しい元号『令和』に変わる。硬貨に関しては西暦への変更はせず、新元号銘での発行となる。
平成31年銘及び令和元年銘に関してだが、私は秋に控えている消費税10%への引き上げを踏まえると1円玉や5円玉はミントセットのみ、それ以外は通常通りの発行となる、と予想している。
ちなみに昭和64年は7日間しかなかったが、造幣局において『平成』の金型の鋳造に時間を要したため、昭和64年銘の硬貨の発行は平成元年春頃まで続けられたそうだ。
今回、新元号が発表されたのは4月1日。平成の流れを踏襲すれば4月から令和の金型の鋳造を始めても、5月の10連休明けまでかかると思われる。となれば令和元年の硬貨が出回るのは今年の下半期以降かな?
なお、昭和64年銘の硬貨は漢数字を用いている1円、5円、10円、500円のみで算用数字を用いている50円と100円硬貨は発行されていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。