トップページ > バス・バス路線 > 2018年06月14日 > oCN8tjFb

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
【狭山29】西武バスについて語りませいぶ 29号車

書き込みレス一覧

【狭山29】西武バスについて語りませいぶ 29号車
416 :名74系統 名無し野車庫行[]:2018/06/14(木) 17:13:27.58 ID:oCN8tjFb
>>411
>>武蔵小金井から乗る時は小平行きが一番多かった
>>全部経由が違って、武16小平駅北口、武17昭和病院経由小平駅南口、武18鈴木町経由小平駅南口、武20日立国際電子経由小平駅南口
>>だったはず
>>あと小平団地、小平車庫ってバス停の表示も見た記憶があるが勘違いかな

最も番号が揃っていて、行先が多岐にわたっていたのは、1980年代前半頃だろうな。
こんな感じ(カッコは主な経由地)。必ずしも小平駅方面行きが多かったわけではなかった。
【武12】東久留米駅(前沢宿)
【武13】清瀬駅南口(前沢宿)
【武14】久留米西団地(滝山団地)
【武15】滝山団地
【武16】小平駅北入口(多摩の台住宅)
【武17】小平駅南口(昭和病院)
【武18】小平団地(三中入口)
【武19】小平車庫(一橋学園駅)
【武20】松ヶ丘住宅入口循環(一橋学園駅)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。