トップページ > バス・バス路線 > 2018年02月17日 > C3nKDeQJ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57b8-WZKy)
【川25安行出羽】国際興業バス【赤25ハートアイランド】

書き込みレス一覧

【川25安行出羽】国際興業バス【赤25ハートアイランド】
230 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57b8-WZKy)[]:2018/02/17(土) 09:20:32.15 ID:C3nKDeQJ0
>>226
蓮田〜岩槻間は東武がダブルトラックで走ってたと聞いた事があるけどそうなんですか?
岩槻から蓮田・小児医療センター経由の大宮車庫は小児医療センターの出入庫をそのまま営業延長した路線で
国際興業の出入庫絡みの系統には東浦和駅(附島橋)〜鳩ケ谷車庫等でそういう延長タイプがいくつかありましたよね
【川25安行出羽】国際興業バス【赤25ハートアイランド】
234 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57b8-WZKy)[]:2018/02/17(土) 22:09:17.47 ID:C3nKDeQJ0
>>232
県道322号線(旧国道122号線)は芝浦工大裏で大雨で冠水して通行止めになりやすかった
新道は盛り土&芝浦工大の敷地内貫通で旧道の影響を受けないし国道16号の渋滞の影響も受けない
変更される区間は16号直行の部分だけだから元々停留所がなかった訳だし
いいことづくめではある
16号内回りが空いている時間帯だと若干遠回りになる県道経由と比べると若干時間が延びるか
どうせ遠回りなら東大宮駅から直進して島町のヨークマートの角曲がった方が客が乗りそうな気もするが
こっちだと従来の区間への影響が大きすぎるような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。