- 【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM53-h91b)[]:2017/03/21(火) 02:13:05.68 ID:GydIvWUNM - >>373
そのマイカーが憎たらしいってしか伝わらないのは何でだろうか。 運転免許がある人からしたら、街の構造上、新潟駅を出てまっすぐ来たら万代橋柾谷小路なのだからマイカーにだけ不利益を押し付けるのは間違えていると思う。 タクシーとバスだけ別で、マイカーにだけ懲罰的なやり方はおかしいって。 成長していく都市って、どの移動手段にも優しくあって住んでいる人たちが各々使いやすい手段で移動するもの。 バス停で営業まちするタクシーを取り締まるのは当然と思うけど、マイカーを閉め出そうと言うのは間違えてると思う。 マイカーがあるからバスに人が乗らないと言うのではない。マイカー規制したらバスに乗る人が増えると言うような考え方も間違えていると思う。 どっちも住み良い街にしないと。
|
- 【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM53-h91b)[]:2017/03/21(火) 02:20:02.69 ID:GydIvWUNM - >>371
静岡、浜松はそもそも東西の交通は鉄道があるけどあとはないかと。そしてその電車も各駅のみで終電も決して遅くはない。間隔としては越後線並みの時間辺りの本数に夜間はなったはず。 (昼間は確かに多いけど) その補填をするのがバスだとしたら立ち位置は変わってくると思うのだが。 よその自治体の例を新潟に持ち込んだとしてもそれがそのまま良いものとは限らない。 やってみる前に地域性を考えて、採算ベースまで考えないと。静岡は静岡鉄道や遠州鉄道といったバス以外の収益柱があるのだから。新潟にはないじゃないか。
|
- 【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM53-h91b)[]:2017/03/21(火) 20:16:39.41 ID:GydIvWUNM - 上昇率なら駅南地区じゃない?所謂昔ながらの住宅地よりも上がりそう。
バスひとつで地価がかわるなら世の中苦労しないって。
|