トップページ > バス・バス路線 > 2015年07月19日 > ZS8WGvXl

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
東急バス東急トランセPart.34 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東急バス東急トランセPart.34 [転載禁止]©2ch.net
482 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2015/07/19(日) 15:49:24.23 ID:ZS8WGvXl
世田谷線への接続は無視してるあたり、
いままで等11で船橋と祖師谷に出ていた客がどれだけ梅ヶ丘に流れるか、
また、新規にどれだけ付くか、それだけが知りたいんだろうな。
小田急の駅までの所要時間が減るわけで、
また、梅ヶ丘だと新宿方面への利便性は上がるわけで、
基準が今の等11なら、客増える可能性はあるかもね。

本格運行になったら、>>478の言うように等11は廃止で、
世田谷駅付近にもバス停新設だろ。
東急バス東急トランセPart.34 [転載禁止]©2ch.net
484 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2015/07/19(日) 16:30:51.49 ID:ZS8WGvXl
>>481
こっからさらに減便してまで維持するほどの便数がすでにないでしょ。
そもそもすでに赤字路線と思われるダイヤだしな。
桜小止まりも多いし。

世田谷駅より先を梅ヶ丘に付け替えて20〜30分車間、
それで黒字に持って行けるかどうか、あたりを考えているんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。