トップページ > バス・バス路線 > 2015年04月26日 > 1AOxA1pY

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
宮城交通とミヤコーグループ 17台目
懐かしの都営バス

書き込みレス一覧

宮城交通とミヤコーグループ 17台目
204 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2015/04/26(日) 16:36:42.39 ID:1AOxA1pY
>>203
JRの新ダイヤ見たら仙台→石巻が
一日の大半の時間帯で本線と仙石線がほぼ同時刻発車w
実質1時間に1本しかない。
バスは電車と被らない時刻で出せば十分勝機はあるぞ。

あと、12月以降になるが
廃止される市バスの代替で仙台〜東IC間の主要停留所で客扱いして集客するって裏技も。
仙台駅前〜新寺4〜聖和学園・宮城球場前〜志和町〜卸町入口〜六丁の目〜東IC
この区間は200円均一/敬老パス不可でやればいい。
懐かしの都営バス
369 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2015/04/26(日) 22:25:28.36 ID:1AOxA1pY
>>368
新バスの内装が一般車と変わらなくなった時点で
俺の中の新バスは終わった。
(具体的にはD代アローズ以降だな。唯一L代のRH01専用長尺車に残り香はあるが。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。