トップページ > バス・バス路線 > 2014年12月22日 > 3cmrys/G

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
路線バス乗り継ぎ旅行スレ1 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

路線バス乗り継ぎ旅行スレ1 [転載禁止]©2ch.net
186 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/12/22(月) 11:24:40.06 ID:3cmrys/G
>>185
いずれも、一日では無理と思います。
無理を通すのがこのスレの達人たちだったりしますが、これはたぶん難しい。

福島県に抜けるには県境の徒歩区間もあり、たっぷり2日かかるかな、と。
飯山方面にゆくには長岡から十日町→森宮野原、野沢温泉を経由する
ルート(徒歩区間はさむ)が想定できますが、一日では無理でしょう。
路線バス乗り継ぎ旅行スレ1 [転載禁止]©2ch.net
189 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/12/22(月) 11:56:05.00 ID:3cmrys/G
>>188
私が自分で調べたわけではありませんが
海沿いルートだと、柏崎あたりに難関があるもようです

でも、こうして種を蒔いておけば、達人たちが想像を超えるルートを
発掘してくれるかもしれませんね
路線バス乗り継ぎ旅行スレ1 [転載禁止]©2ch.net
192 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/12/22(月) 12:09:41.81 ID:3cmrys/G
>>190
小国町の出入りが難しそうですね
達人たちの腕の見せ所かもしれませんが
路線バス乗り継ぎ旅行スレ1 [転載禁止]©2ch.net
193 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/12/22(月) 12:10:58.40 ID:3cmrys/G
>>191
ああそういえばそうでした
下関あたりからなんとかなるかもしれない、みたいな
路線バス乗り継ぎ旅行スレ1 [転載禁止]©2ch.net
194 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/12/22(月) 12:20:33.33 ID:3cmrys/G
新潟駅→新発田営業所→胎内市役所(徒歩)坂町病院→下関と乗り継いで
下関から山形まで高速バス下道区間、ですね

胎内→坂町の徒歩は7kmあまり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。