トップページ > バス・バス路線 > 2014年12月06日 > aQmMrfuL

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
遠鉄バス19号車【ETK】
【45周年】東名ハィウェイバス 5【海・関・テ】

書き込みレス一覧

遠鉄バス19号車【ETK】
408 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/12/06(土) 10:27:04.72 ID:aQmMrfuL
次こそ浜松町だろ。
ノリやネタじゃなくて浜松町を拠点にするのは有りだと思う。
そりゃホンネではもっと都心へ行ってほしいけどさ。
【45周年】東名ハィウェイバス 5【海・関・テ】
606 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/12/06(土) 11:13:25.51 ID:aQmMrfuL
>>572
スーパーライナー減らして新東名SL増やせとは思う。
中間は静岡、浜松それぞれ発着の
渋谷新宿ライナーを増やせば補完できる。

中間バス停は中途半端だから効率悪い。
時間も読めなくなるし、ちまちま停車するのは遅れの原因。
以前浜松初の東名ライナーに乗ったことがあるが
ちまちま止まって渋滞してないのに足柄の時点で1時間遅れ、
挙句座席が補助席まで一杯。
以降二度とのらなくなり、直行便の設定を強く思った。
中間は中間だけでバスを設定してやってほしい。
それがお互いのため。
渋滞考えると、高速上のバス停停車はあまり好ましくない。
特に東名開通時のICに多い、料金所隣の併設タイプ。あれ最悪だから。
遠鉄なんて年末年始は、御殿場渋滞するから寄らないという神対応。
遠鉄バス19号車【ETK】
410 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/12/06(土) 11:56:51.00 ID:aQmMrfuL
価格が半分だから大分違うよ。
そもそも復路は昼便の一部。
夜行といえるのは往路だけ。
日本交通の鳥取−大阪線などに設定されてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。