トップページ > バス・バス路線 > 2014年11月26日 > Pppt6zjj

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
京都市交通局を語るスレ【稲荷│83】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

京都市交通局を語るスレ【稲荷│83】 [転載禁止]©2ch.net
280 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/11/26(水) 07:34:13.28 ID:Pppt6zjj
【500円券で整理券車乗車の考え方】
客人は乗車時に必ずカードを通す(特に均一区間外始発のバス)
降車時ウテシが何も放送してない場合には裏を見せるだけ。特に
注意がなければ運賃箱にカードを通す。

何も言わない場合=電車でいう車内改札という感覚
通すな、と放送は「車内改札省略します」と解釈。だから
客人から勝手に裏見せて降りるのは反則。
京都市交通局を語るスレ【稲荷│83】 [転載禁止]©2ch.net
301 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/11/26(水) 18:04:57.71 ID:Pppt6zjj
>>300
混雑した状態では乗車口から降りて前に運賃を払いに行くのはやむを得ない行為。
お客人を怒るウテシは勘違いしてる。
京都市交通局を語るスレ【稲荷│83】 [転載禁止]©2ch.net
303 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/11/26(水) 19:16:19.04 ID:Pppt6zjj
>>302
全体的に若いヒトは感じがエエけど年配のウテシの一部が横柄やな。

前も書き込んだけど満員の205で京都駅から河原町線でのパンチパーマ運転手と
中年女性の会話。

女「ひと・まち・交流館はどこで降りるのですか」
運「河原町正面や」
(バスは河原町正面を通過)
女「どうして止まってくれないの」
運「アンタ、ボタン押したんか。押してへんやろ。降りるんやったらボタン押すんや」
女「・・・・」
女性は怒って河原町五条で降りて行った。
態度と言葉使いに驚いたが、なぜか河原町五条発車後から運転手は(それまで無言だった)
マイクを持って「バスは前降りで運賃は220円。おつりはでません。カードは車内で・・」
とマシンガントークになった。バツが悪かったのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。