トップページ > バス・バス路線 > 2014年11月26日 > 62BUeMYC

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
大阪市バスを語ろう 【41 [東中島ニ]淡路三】

書き込みレス一覧

大阪市バスを語ろう 【41 [東中島ニ]淡路三】
828 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/11/26(水) 18:06:14.62 ID:62BUeMYC
んー
家の近くに、3月限りで廃止になったバス停跡があるのだが、
廃止から8カ月、一向に撤去される気配が無い

近隣のものはすべて撤去されてるのに、なぜここだけ残したし
まさか路線復活への布石?なわけないよなぁ
大阪市バスを語ろう 【41 [東中島ニ]淡路三】
830 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/11/26(水) 20:37:49.41 ID:62BUeMYC
>>829
ぶっちゃけてしまうと、東成区の「玉津2丁目(西行き)」な
文字パネルが裏返され、「3月限りで廃止しました。ありがとうございました」とう貼り紙は確かにあるが
ちなみに、周辺の「東小橋(東行き)」や、「東成車庫前(東西双方とも)」はすでに完全に撤去されている
大阪市バスを語ろう 【41 [東中島ニ]淡路三】
832 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/11/26(水) 21:24:58.51 ID:62BUeMYC
電照式ってあの四角くて白いタイプ?だったらそうだわ
車庫前東行きのテントは無くなってる。ポールはどうだったかな。消えてたような気がしたけど。
あと車庫前西行きのシェルターとベンチはそのままだから、たまにお年寄りが座って雑談してるの見かけるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。