トップページ > バス・バス路線 > 2014年11月22日 > S88wMJpb

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ5枚目

書き込みレス一覧

回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ5枚目
992 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/11/22(土) 11:55:05.73 ID:S88wMJpb
>>991
バス特は嫌だから新カードを作ろう
@群馬 栃木 茨城
回数券方式踏襲。
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ5枚目
994 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/11/22(土) 14:42:51.31 ID:S88wMJpb
近畿もバスポイント制お断り。
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ5枚目
997 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/11/22(土) 19:13:57.04 ID:S88wMJpb
回数券方式をそのままIC化すれば、スムーズにIC化が進む。
神姫バスや奈良交通がよい例。
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ5枚目
998 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/11/22(土) 19:17:10.68 ID:S88wMJpb
高頻度利用者を優遇って必要有るの?ほとんど通勤客だろ?
ピーク時間に集中的に乗る通勤客は優遇の必要無いだろ。定期代会社から支給されるし。むしろ昼間や休日に利用者確保する施策が大切。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。