トップページ > バス・バス路線 > 2014年10月29日 > n8QgH5Uc

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
【フリーパス】バスの企画乗車券総合スレ【割引券】-1
PASMO/Suica【バス特】-9
THEバスコレクション スレッド Part82
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ5枚目
免許維持路線について語るスレ 2系統

書き込みレス一覧

【フリーパス】バスの企画乗車券総合スレ【割引券】-1
280 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/29(水) 02:39:01.36 ID:n8QgH5Uc
>>278
ほとんどの民営路線バスとはいいすぎだ
そもそも老人パス制度がないエリアも沢山ある

というか現役世代がほとんどバスに乗らないような地域にはそもそもシルバーパスがない
あっても一定の年齢以上で通学定期並みの値段のシルバー定期が買えます。程度で
大都市圏のシルバーパスに較べたら全くお得感がないw

一定の距離(金額)を週4日以上乗って回数券類より安いとかその程度
通勤をしない高齢者には元を取るのが厳しいw

まぁ高齢者が稼ぎ柱になっているのにみすみす割り引いたら減収。
しかも路線維持などに既に補助金が出ているので、自治体もシルバー定期にまで補助する金がない
PASMO/Suica【バス特】-9
501 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/29(水) 02:55:51.43 ID:n8QgH5Uc
車内チャージが迷惑というのはそもそもヲタが勝手に言ってるだけ

バス事業者で駅チャージを勧めているのはKKKしか報告されていない
THEバスコレクション スレッド Part82
465 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/29(水) 23:33:57.97 ID:n8QgH5Uc
>>446
そういうことをされると当の江ノ電が一番困るんだがw
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ5枚目
685 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/29(水) 23:34:52.68 ID:n8QgH5Uc
>>680
100円運賃で利用促進に頑張っているバス会社を敵に回したな
免許維持路線について語るスレ 2系統
243 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/29(水) 23:41:01.79 ID:n8QgH5Uc
>>242
漢字+数字の系統番号はヲタ同士の会話では実に重宝
淵24と聞けば淵野辺辺りが起点なんだろうな〜とか平と聞けば平塚あたりかと
なんとなくエリアがイメージできる

相鉄のように担当営業所から一文字を取る方法も担当営業所がわかってよい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。