トップページ > バス・バス路線 > 2014年10月03日 > 8AQnKpIs

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
免許維持路線について語るスレ
【フリーパス】バスの企画乗車券総合スレ【割引券】-1
小田急箱根高速バス 超特急6便

書き込みレス一覧

免許維持路線について語るスレ
937 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/03(金) 22:30:21.68 ID:8AQnKpIs
>>921
そりゃ趣味人からすれば免許維持でも路線があった方が楽しいからに決まってるだろw
廃止しろだ意味がないとか言ってりゃ反感を買うのは当然

俺はバス事業者の経営を考えて廃止を主張している。その辺のヲタとは違う優良な趣味人だ!
と言い出す奴も現れそうだけど、それって要するに、
「今無駄な路線を運転しているバス会社の経営陣は無能だ。優秀な俺の意見を採用しろ」
と言ってるのと同じだ罠w
免許維持路線について語るスレ
938 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/03(金) 22:32:52.89 ID:8AQnKpIs
>>902
沿線に集客施設が出来て、駅からその施設への路線運行で
一部区間が復活を遂げたような例はある
【フリーパス】バスの企画乗車券総合スレ【割引券】-1
238 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/03(金) 22:51:26.26 ID:8AQnKpIs
>>236
都内の事業者の一日券は国交省の主導だかで導入された気がする
神奈川は殆ど。というほどはないよ

都内と共通の券が使える東急以外は市交の川崎・横浜と神奈中ぐらい

臨港は沿岸部の工場地帯めぐりとか面白い路線があるから一日券があると嬉しいね
小田急箱根高速バス 超特急6便
237 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/10/03(金) 22:55:32.88 ID:8AQnKpIs
>>236
というか特に車両面で趣味的にそれほど面白くない。
路線数も少ないのでヲタがいないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。