トップページ > バス・バス路線 > 2014年07月05日 > O3kdaHWs

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神奈中エリア相模原在住者
667の続き。
名74系統 名無し野車庫行
岩手のバスを語り隊 Part16
神奈中・神奈交バス総合スレッドPart17

書き込みレス一覧

岩手のバスを語り隊 Part16
667 :神奈中エリア相模原在住者[sage]:2014/07/05(土) 00:02:47.43 ID:O3kdaHWs
>>448
東京の町田BCで、県交通の夜行高速バスたまに見かけます。
大型液晶運賃表は、今年2〜3月にかけて入れ替わりました。おいらも2月下旬に所要で平塚(営)バスに乗車した時にびっくりした。運賃や停留所名表示見やすいし。
かなちゃんねる搭載機は、一部の車両のみ。掲載車に当たればラッキーです。町田(営)と多摩(営)の都内所属の車両も、神奈川の天気予報になります。
Wi-Fiはまあ便利かな。
岩手のバスを語り隊 Part16
668 :667の続き。[sage]:2014/07/05(土) 00:28:31.26 ID:O3kdaHWs
運賃箱、投入した硬貨の合計額がきちんと表示します。ICカード導入していますので支払いは勿論、チャージも出来ます。お札の場合、お釣りは出ませんが。
神奈中の場合、現在も紙回数券販売しているので使用出来ます。回数券を投入するとエラー表示の扱い、投入金額不足の感じになりますが、運転手が目視で確認して解除しています。

前回盛岡に行った際、でんでんむしのバスに乗って盛岡BC神明町バス停近くのじゃじゃ麺の店でじゃじゃ麺と福田パンのあのパンを食べて、5きげんテレビも見ました。
神奈中・神奈交バス総合スレッドPart17
149 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/07/05(土) 07:49:24.26 ID:O3kdaHWs
>>14
ネット検索すれば、いろいろきっぷ出てくる。
大秦野駅、伊勢原駅、本厚木駅、上溝町、補充片道券が見やすいかな?。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。