トップページ > バス・バス路線 > 2014年06月29日 > 2AnJj+7l

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000149312010034028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
京成系グループのバス 23号車

書き込みレス一覧

圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
266 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 11:57:08.76 ID:2AnJj+7l
>>264
鴨川や館山は、対抗となるJR列車が、隘路の区間が長い。
一方の茂原は、対抗となるJR列車が、全区間が高速道路である。

鉄道が全区間高速道路となってしまっては、圏央道といえども勝てないのである。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
268 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 12:26:27.44 ID:2AnJj+7l
>>267
バスにはアクアラインの短絡効果に加え、房総半島横断による短絡効果がある。
なおかつ、鉄道の方が隘路が深刻である。

以上の条件の総合によって、アクシーが勝利している。
茂原とはまったく条件が違う。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
271 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 12:31:00.24 ID:2AnJj+7l
>>270
茂原程度であれば、外房線の線形も“房総半島横断”といってよく、
バスの側の圏央道による“房総半島横断”効果も、鉄道に対する大きなアドバンテージにはならない。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
281 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 12:56:52.55 ID:2AnJj+7l
>>272
他の方も言っているが、“房総半島横断による短絡効果”では、外房線の方が微妙に勝っているのだ。
そこに加えて、バスの渋滞遅延の可能性を考えれば、旅客から敬遠されるのは自然の成り行き。
「最近はほとんど遅れない」という意見は通用しない。
遅延の“可能性がある”だけで旅客からは“敬遠される”のだから。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
284 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 12:59:10.37 ID:2AnJj+7l
>>274
外房線は圏央道よりも真っ直ぐだ。

>>277
外房線と比較せよ。外房線の列車は千葉東金道路を走らない。

>>280
外房線より微妙に遠回りだ。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
287 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:03:22.72 ID:2AnJj+7l
>>283
多少迂回して時間が掛かっても、

・所要時間がほぼ近いわかしおに比べて運賃が大幅に安いため、わかしおよりある程度遅くなっても旅客は納得する。

・運賃がほぼ近い各駅停車に比べて所要時間が大幅に短いため、ある程度遅くなっても各駅停車より速い。

よってアクシーは“旅客に選択されやすい”。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
289 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:11:27.90 ID:2AnJj+7l
>>288
何のことか?
具体的に。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
294 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:17:28.27 ID:2AnJj+7l
>>290
それはどこの区間の運賃に関してか?
書き込みは具体的に、読む側の誤解を招かないように。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
299 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:25:13.22 ID:2AnJj+7l
>>295
茂原〜東京の場合、バスとわかしおとの所要時間に差がありすぎる。
もし茂原のバスが遅れたら、ただでさえ大きなわかしおとの時間差が開く一方である。
ついでに言えば、各駅停車との差も開く一方である。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
300 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:26:54.74 ID:2AnJj+7l
>>298
アクシーと鴨川わかしおの所要時間差は“誤差”程度。
茂原〜東京とは条件がまったく違う。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
306 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:45:46.61 ID:2AnJj+7l
>>302
6往復すべてが“時間が中途半端”などということがあるものか。
お前の説が正しいなら、京成便は大入り満員になっていてもおかしくないのではないか?
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
307 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:49:45.35 ID:2AnJj+7l
>>304
京成スレの245で「空気輸送の東京〜茂原線をさっさと廃止して欲しい」だって。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
310 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:51:16.40 ID:2AnJj+7l
>>305
茂原は東京行きの需要は列車で間に合っている。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
313 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 13:54:22.29 ID:2AnJj+7l
>>309
京成便とて“乗客が多い”とは言えない。
掻き入れ時の通勤需要、満員になっているくらいでなければ、多いとは言えない。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
319 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 14:01:19.79 ID:2AnJj+7l
>>318
所要時間は誤差の範囲内なのにだいぶ高い、の間違い。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
327 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 14:16:50.34 ID:2AnJj+7l
>>321
25分とは何のことか?
書き込みは具体的に。

>>322
宣伝用の提灯記事である。
鵜呑みにする方が馬鹿だ。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
332 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 14:25:36.44 ID:2AnJj+7l
>>326
不思議に思うのは勝手だが、お前の心の中だけでそう思っていてほしいものだ。
1年以上前に議論が終わったことを、延々何度も各所掲示板に書き続けるのは、迷惑行為である。

お前以外のほとんどすべての人間は、“高速バス茂原〜東京線は失敗だった”
という結論に至っているわけだが、その理由は何なのか、推測してみるがいい。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
336 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 15:10:50.80 ID:2AnJj+7l
>>334
1本だけある京成便が満員になりすらしないことで、お前の説は完全否定される。
総武線快速の車両1両に満たない収容人員しかない高速バスが、なぜ満員にならないのか。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
349 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 16:15:41.78 ID:2AnJj+7l
>>339
途中の駅で降りて、駅のトイレを利用することは、簡単にできる。

>>344
鴨川に東京通勤需要は無い。
アクシーでスーツ姿の満員状態を期待するほうがどうかしている。
採算がとれるぐらいの乗客がいればよい。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
352 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 16:20:44.62 ID:2AnJj+7l
>>350
通勤時間帯ならば、満員乗車で積み残しが発生するぐらいでないとおかしいのでは?
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
369 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 18:19:16.92 ID:2AnJj+7l
>>355
JR列車だけを利用すれば、運賃支払いの作業を何度もせずに済む。
列車のほうが便利な要素もあるわけだ。

>>361
イメージではない。
“遅れる可能性”は常につきまとう。

>>367
茂原民は列車で充分だから列車を使っている。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
375 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 21:21:16.31 ID:2AnJj+7l
>>373
かもがわ 4文字
もばら 3文字

まるで違う。やり直し。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
377 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 21:37:38.92 ID:2AnJj+7l
>>376
鴨川 各駅停車よりだいぶ速い
茂原 各駅停車より遅い

まるで違う。やり直し。
京成系グループのバス 23号車
260 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 21:44:31.23 ID:2AnJj+7l
>>259
鴨川までなら、外房線の方がずっと隘路だろヴォケ。
いいから隔離病棟に戻れ。
京成系グループのバス 23号車
263 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 22:00:45.99 ID:2AnJj+7l
>>262
隔離病棟に戻れ。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
387 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 22:05:39.13 ID:2AnJj+7l
>>381
直通でなくて何の問題があるのか?

>>386
ならばわかしおが減便されたのは、元々需要が少ない時間帯だったのだ。
高速バスのせいでわかしおが減便されたのではない。
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
390 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 22:14:06.18 ID:2AnJj+7l
>>388
乗り換えを挟んでも、乗車時間は変わらないぞ。
むしろ途中で一息入れる時間ができることは利点だ。

高速バス茂原〜東京線では、途中でSAなどに寄るサービスはあるんだっけ?
圏央道バス専用スレッドwithバスヲタ君10号車
392 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/29(日) 22:16:29.40 ID:2AnJj+7l
>>389
高速バスというだけで渋滞遅延のイメージは大きい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。