トップページ > バス・バス路線 > 2014年06月22日 > Xs+g4ppP

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ4枚目
神奈中・神奈交バス総合スレッドPart17
横浜市営バス part68
PASMO/Suica【バス特】-9

書き込みレス一覧

回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ4枚目
649 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/22(日) 08:05:47.76 ID:Xs+g4ppP
通勤手当の所得税課税はこのへんかな。国税庁の解説ページ。
・電車・バス通勤者の通勤手当
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2582.htm
・マイカー・自転車通勤者の通勤手当
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm

電車・バス通勤は最大で月10万円まで非課税なのに、
マイカー・自転車は24500円。
あくまでも公共交通機関で通勤しろとの感覚。
2km未満にバス通勤を認めない会社があるのも
マイカー・自転車が2km未満全額課税があるかも。
神奈中・神奈交バス総合スレッドPart17
10 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/22(日) 15:08:19.82 ID:Xs+g4ppP
前スレは経緯から重複ではないけれど、何でPart18にしなかったの?
横浜市営バス part68
679 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/22(日) 20:46:56.17 ID:Xs+g4ppP
>>676
そういう路線は市営とは別の会社でやれよ独立採算で
PASMO/Suica【バス特】-9
418 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/06/22(日) 23:41:09.16 ID:Xs+g4ppP
バスカード時代は車内でも5000円カードが多く売れたが、
今の車内チャージは大半が1000円だな。
10000円、5000円は皆無ではないが、ほとんど見ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。