トップページ > バス・バス路線 > 2014年05月26日 > 6Z7IDKJ8

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000170000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車

書き込みレス一覧

圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車
44 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/05/26(月) 16:50:10.26 ID:6Z7IDKJ8
cojp4839future‏@cojp4839future·5月24日
@0436245879 子供の頃はこういった夢の鉄道を描いてましたね。懐かしいです。
小湊鉄道といすみ鉄道が軽快気動車を導入して、ワンマン運転で五井から大原まで直通する夢を見たことがあります。
里見駅の交換設備が復活、券売機が導入と少しずつ変わってきていますね。

-----------------------------
大学卒業した今でも東京〜茂原という高速バスがドル箱路線になることを夢見ていますwww
東京茂原線が毎時5本、補助席も満席になるくらいの大盛況になる夢を見たことがありますwwwwwwwwwwww

いつまでも少年の気持ちを忘れずにいたいと思っていますwwwww
だから就職はしませんwwwwwwwwwwwwwwwww
圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車
46 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/05/26(月) 17:05:37.47 ID:6Z7IDKJ8
>>43
いいえ。それはあなたが間違っている。

鴨川市は鴨川シーワールドのほかにも誕生寺・鯛の浦・清澄寺・大山千枚田・みんなみの里・仁右衛門島・魚見塚展望台・
太海フラワーセンター・鴨川オーシャンパークなどなど枚挙にいとまがないんだよ。
まぁ袖ヶ浦市民の君にはわからないでしょうけれども。

ところで袖ヶ浦市の観光スポットって何があるのかしら。教えてくれますかね。
圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車
47 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/05/26(月) 17:11:32.98 ID:6Z7IDKJ8
あとね、「中房総」と比較するならば「南房総」と比較して頂戴。

鴨川市だけでなく南房総市、館山市、富津市、鋸南町あたりまでひっくるめてくれないかしら。

野島崎灯台、道の駅各種、城山公園、沖ノ島、イチゴ狩り、鋸山、千倉温泉、花摘み、マザー牧場、富津公園、東京湾観音などなど。

柴崎君、今度書店行って、「マップル」でも「るるぶ」でもいいから旅行雑誌の「千葉房総」を手に取って調べてきて頂戴。
南房総地域に割いているページ数、成田や香取に割いているページ数、銚子に割いているページ数、ベイエリアに割いているページ数、
そして君の言う「中房総」という章立てがなされているページ数を。
簡単なことでしょ。
圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車
49 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/05/26(月) 17:20:08.50 ID:6Z7IDKJ8
>>48
で、旅行雑誌のページ数割合はどの程度よ??
「千葉房総」の表紙に笠森観音が掲載されていたバックナンバーでもあったの?

特集! 家族みんなで笠森観音にお参りして、高滝ダムにでダムの造形美を楽しもう
とかいう特集があるんかい?
圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車
50 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/05/26(月) 17:35:25.64 ID:6Z7IDKJ8
都合が悪いので無視www

http://ec.shop.mapple.co.jp/shop/image_view.html?image=004003000016.jpg

おや「茂原」の文字はないですね。
笠森観音もないですね。

あと、公式の市町村別観光入込客数のデータは千葉県のHPから出せるからあげるまでもないでしょう。

ところでドイツ村って柴崎君、行ったことあるの?
見どころ教えてよ。
茂原とか鴨川とか勝浦とか木更津とかさ、よその町の話をなんで袖ヶ浦市民に偉そうに語ってもらわなきゃいけないわけ。
誰も君にそんなことは求めてないの。
地元の話をして頂戴。茂原のことは茂原の人に聞くから。
餅は餅屋なの。餅を買いに車屋には行かないの。
圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車
51 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/05/26(月) 17:40:06.30 ID:6Z7IDKJ8
あと市原アートセックスが失敗したって記事は25日付の朝日の千葉版に載っているから。
知名度もなく、圏央道効果もなく、もちろんバスの効果もなく。
周遊バスも無人で循環してたっていうくらいだからガソリン代と人件費の無駄でしかない。

ま、しょせんこの程度ってことよ、柴崎君。
現実は甘くないのよ。
圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車
53 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/05/26(月) 17:46:33.76 ID:6Z7IDKJ8
全然違うね。
アートセックスはずっと客足伸びずなのよ。

あと、雑誌の割合に関しては何でなんも言えないの?
言えないってことは中房総は旅行雑誌に一ページも特集してもらえないくそみたいな地域だってことでしょ。
船橋や市川、柏や松戸みたいに観光がなくても、東京に近くて便利ってわけでもないし。
かといって東京に遠くても観光資源が豊富な南房総や北総みたいでもないし。

観光もない、産業もない、不便。
ただの片田舎。
挙句の果てに芸術祭やってもこのざま。
ばかみたいwwww
圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君8号車
54 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/05/26(月) 17:54:53.16 ID:6Z7IDKJ8
ドイツ村に関するレポートはなぜないの?

一緒に行ってくれる人がいないから??
図星???

中房総ネタの時もあえて地元のドイツ村を外すよね。
鴨シーを目の敵にするのも家族やカップルばかりだからとか言ってたし。
かわいそうな人wwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。