トップページ > バス・バス路線 > 2014年05月10日 > mxuWMQZ6

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
【案外】筑後地区のバスを語る【広範囲】Part6
【宮交】宮崎交通と宮崎のバスについて 4【宮交】
鹿児島のバスを語ろう 6

書き込みレス一覧

【案外】筑後地区のバスを語る【広範囲】Part6
763 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/05/10(土) 11:04:54.82 ID:mxuWMQZ6
さだはる
【宮交】宮崎交通と宮崎のバスについて 4【宮交】
683 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/05/10(土) 11:34:14.19 ID:mxuWMQZ6
>>682
立地、本数、時間、値段、快適さ等どれか1つ卓越したものが無いと客は来ないよ。
その卓越したものがツアー時代は「値段」だったのに片道4000円なら西都か高鍋高岡の人しか選ばないよ。
値段という武器が無くなったなら、高岡高鍋西都全域の全家庭に広告でも配ればいいのに。
乗り換えなしというのは武器になる。
鹿児島のバスを語ろう 6
168 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/05/10(土) 17:36:00.16 ID:mxuWMQZ6
南九号、夕方、福岡の発乗客は10名ぐらい。
これってどうなのさ?果たしてやっていけるの?

サンマリン、みとはさらに厳しいみたいだね。
九州内高速バス、ハッコーが一番乗ってるみたいだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。