トップページ > バス・バス路線 > 2014年04月24日 > 7SviZlJv

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
京都市交通局を語るスレ【松尾橋|77】

書き込みレス一覧

京都市交通局を語るスレ【松尾橋|77】
941 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/04/24(木) 21:00:54.52 ID:7SviZlJv
>937
マイクロじゃなくなって、もう何年なるんだっけ?
京都市交通局を語るスレ【松尾橋|77】
945 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/04/24(木) 23:06:46.05 ID:7SviZlJv
>942
5682が入った92年だったから、もう22年か
「光陰矢のごとし」とはこの事だな。
http://traffica.6.ql.bz/kyoto/hino/1992.html
京都市交通局を語るスレ【松尾橋|77】
947 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/04/24(木) 23:26:38.43 ID:7SviZlJv
マイクロ予備車の日野置き換えに、試験的に1台入れて、
いすゞ/北村のマイクロ車は予備に残して様子見て。
運行に問題ないようだから翌年追加で2台入れて全面置き換え。

横大路や醍醐にいた中型よりも短いので、局内では「小型」という
区分だったな。
マイクロからの置き換えに踏み切ったのは、立命館の原谷グラウンド
行きバスが中型相当を使うようになったから、もうマイクロである
必要ないと判断したからなんだそうだ(w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。