トップページ > バス・バス路線 > 2014年02月26日 > QjkjHvU+

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ4枚目

書き込みレス一覧

回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ4枚目
240 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/02/26(水) 22:28:43.69 ID:QjkjHvU+
何か新しいものが出たらとにかく一斉になびくという関東の集団心理も異常だが
関西の過剰な金券ショップ好きもどうかと どっちもどっちだよ
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ4枚目
243 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/02/26(水) 23:20:12.42 ID:QjkjHvU+
>>242
> >>240
> 関西の金券ショップ好きは正規運賃との差額がデカイJR昼特の存在があるからで
> あって別に関西人の性質というわけでもない
> 東京でも例えば東京−横浜・大宮で普通運賃より1枚150円も安いきっぷが金券屋で
> 売られていたら皆そっちに行くよ
東京横浜間の場合、東横線という正規の運賃がもともと安い存在があるからねえ
もっともそれは東京でも新宿や渋谷からのメリットで、丸の内や銀座からだとJR一択だが
北総線はともかく、全般的には関東に比べて関西の電車は正規運賃が高い
だから金券ショップなのかな
でもそれが進めば首を絞めてなおさら運賃上がってくんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。